お知らせ

1月のお誕生日会★

未分類|2019年02月12日 15時16分

1月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます♬

お部屋で先生とハイポーズ☆

ホールでは最初におおみのっ子クラブのサッカークラブの年中さんが優勝したので表彰をしました!

立派なトロフィーもいただきました☆

3学期は、お誕生日会の司会は年長さんが担当します。1月は緑組さんが司会をしてくれました。

さすが、年長さん!とても上手に進行できていましたね☆

先生たちからのプレゼントは、『ねずみくんのチョッキ』でした。

お話がおもしろくて大爆笑でした!

たまごクラブ(1月18日)

未分類|2019年01月18日 15時03分

今日は寒い中でしたが、あたたかい格好でかわいいたまごちゃんが10人も遊びに来てくれました。

物がつかめるようになったこと、寝返りやつかまり立ちができたこと、離乳食が始まってよく食べてくれる話や

便秘で大変だった話など、ママ達からほっこりするお話をたくさん聞かせてもらいました。

ママにたくさん触れてもらえて、どの子もご機嫌でした。

毎回たまごちゃんから、癒されます。

次回は2月22日(金)予約日は2月15日(金)です。

また是非遊びに来てくださいね。

ひよこクラブ~1月15日~☆

未分類|2019年01月15日 15時13分

寒い中、ニコニコ笑顔でたくさんのひよこクラブのお友だちが遊びに来てくれました☆

制作コーナーでは、クレパスで雪だるまのお顔や模様を描いてもらいました。

ホールへ移動してからは、リトミックをして体を温めました。

大型紙芝居の(ごきげんのわるいコックさん)をみました。

お話に出てくるキャンディーを配ると、とっても喜んでくれました☆

次回のひよこクラブは2月26日(火)ペープサート「大きなかぶ」を予定しています。

また遊びに来てくださいね☆

ラビちゃん教室(1月11日)☆

未分類|2019年01月11日 14時58分

今日のラビちゃん教室は、東図書館のボランティアの方に来園していただき、たくさんの絵本を読んでくれました。

・はいちーず

・バスがきました

・大型絵本 だるまさんが

・手遊び

・エプロンシアター 大きなかぶ を披露してくれました☆

ラビちゃんたち、とっても楽しんでくれました☆

●次回は2月20日(水)給食試食会 10:00~受付です。(1部のみ)

●予約日は2月6日(水)直接、幼稚園の職員室に来て頂いての受付(9時~12時)になっています。その際、代金(1食300円)も徴収させてもらいます。たくさんの参加お待ちしています。

12月18日 ひよこクラブ★

未分類|2018年12月18日 17時06分

寒い中、今日もたくさんのお友だちがひよこクラブに来てくれました!

砂場で遊んだり、クリスマスリース作りをしたりと楽しく過ごしました!

 

ホールでは、「赤鼻のトナカイ」のパネルシアターを観ました。

サンタさんやトナカイの登場にみんな大喜びでした!!

次回・・・1月15日(火)「ごきげんのわるいコックさん」

12月の誕生日会☆

未分類|2018年12月17日 15時12分

12月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます♬

お部屋で先生とハイポーズ☆

ホールでは、園長先生からのプレゼントは、子どもたちが大好きな空気砲でした!

園長先生が何が出たでしょうか?と聞くと、年長さんの方から「空気~」と!

さすが年長さん!お誕生月の年長さんも空気砲にチャレンジしました。

先生からのプレゼントは『アンパンマンなかよくしようね』のペープサートでした。

アンパンマン達が登場すると、大盛り上がりでした♪

たまごクラブ(12月14日)☆

未分類|2018年12月14日 15時04分

今日は寒い中でしたが、あたたかい格好でかわいいたまごちゃんがあそびに来てくれました。

今日は「マザーリーズ」についての豆知識をお伝えしました。音階の「ラの音」はお母さんのお腹の中で聞いていた周波数と同じ!そして産まれてくる時の産声も「ラの音」だそうです。「ラの音」は赤ちゃんに耳馴染みのよい音。なので、赤ちゃんに話しかける時は普段より少し高いめの声で話してみてください。ご機嫌が良くなるかもしれませんね。
そして、わらべうたベビーマッサージの歌は「ラの音」を中心につくられています。半信半疑ではありますが「ラの音」を意識して高い声で歌います(^^)

次回は1月18日(金)です。

予約日は1月10日(木)です。またぜひあそびにきてくださいね!!

ラビちゃん教室(12月10日)

未分類|2018年12月10日 15時05分

今日はとても寒い中、元気いっぱいラビちゃん達が幼稚園に遊びに来てくれました☆

リトミックで身体を温めて、季節の歌「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました♪

製作は「クリスマス飾り」でした☆

プリンカップでサンタさんとトナカイさんを作りました。

出来上がると「かわいい~」「お家にかざる~」と言いながら、見せに来てくれました☆

次回のラビちゃん教室は1月11日(金)「おはなし会」を予定しています。

予約日は12月19日(水)です。よろしくお願いします。

11月の誕生日会☆

未分類|2018年11月29日 16時22分

11月のお誕生会がありました。

今日は、綾南中学校の雨水先生が来ていただき、色々な楽器を演奏してくれました。

お琴は、玉村理事長と一緒に♪もみじ♪を披露してくれ、チューバでは♪ぞうさん♪と♪トトロ♪、そしてピアノで

♪ねこふんじゃった♪の変奏曲を弾いてくれました。

只今音楽の集いに向けて、楽器や音楽に楽しんで取り組み中の子どもたちは目をキラキラさせて、そして

リズムに乗って全身で聞いていましたよ。

夏休みに描いた、サイクルセンターの自転車の絵で、4人のお友達が表彰状をもらいました。

ひよこクラブ(11月20日)★

未分類|2018年11月20日 15時53分

 いいお天気の中、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました!

園庭で砂遊びをしたり、製作したり楽しく遊びました。

ホールで「アンパンマンなかよくしようね」のペープサートにみんな大喜びでした!

☆次回・・・12月18日(火)「赤鼻のトナカイ」を予定しています。