もうすぐ年長組(ばら組)
劇遊びの集いでは、みんなで力を合わせ、かっこいい姿を見せてくれたばら組さん。まだまだ、劇の歌を口ずさんだり、劇の役になりきったりして劇ごっこを楽しむ可愛らしい姿が見られます。その余韻に浸りながら、「あかいリボンのおくりもの」の絵を描き始めました。しあわせ村に春がきたところや、小包の箱をあけるところなど、たくさんの場面からどこを描きたいか自由に選びました。
ばら組のお部屋にも春がきたようで・・・2つ目のヒヤシンスも、もうすぐお花を咲かせそうな予感。楽しみです!ひなまつりの製作も終わりました。お友だちとお話ししながら、心を込めて、お雛様・お内裏様を作りました。
ばら組で過ごす時間もあともう少し。お友だちと仲良く、憧れの年長組になれますように。毎日を大切に過ごしていきたいと思いまーす♥
ラビちゃん教室(2月26日)
平成28年度卒園児同窓会
平成28年度の卒園児の同窓会が始まりました!天気にも恵まれて園庭には元気に遊ぶ子どもたちの声が聞こえてきました。お部屋では年長時の担任の先生やクラスの友だちとの再開を喜ぶ姿が沢山見られました!
お部屋で朝の歌を歌った後は、お楽しみのドッジボール大会!!ボールを投げる姿や取る姿を見ると大きくなったなぁと実感しました。クラスがひとつに団結して、試合は大盛り上がりでした☆
その後園庭で自由に遊びました。幼稚園に通っていた頃は毎日遊んでいた遊具ですが、大きく成長したみんなの体には少し小さく感じたかな?遊具やお部屋の前で集合写真も撮りました☆!
お部屋に戻ってからは貨物列車や椅子取りゲーム、爆弾ゲームをしたり、年長の時に大好きだった歌を歌って過ごしました。
あっという間に楽しい時間が過ぎました。先生たちも大きくなったみんなの姿を見ることが出来てとっても嬉しかったです。また遊びに来てくださいね!幼稚園で待ってます☆☆
平成28年度卒園児の皆様
予定通り2月24日(土)に平成28年度卒園児同窓会を行いたいと思います。9:15~9:30までに登園してください。降園は11:30です。よろしくお願いします。大きくなったみんなに会えるのを先生たちは楽しみにしています。