お知らせ

河内長野公園に遠足に行ってきました!

未分類|2011年11月09日 16時04分

10月20日に年少組のみんなで電車にのって河内長野公園に行ってきました。お天気もよくお弁当を食べたり、公園で遊んだり楽しい遠足になりました。

ひよこクラブ

未分類|2011年11月08日 17時49分

ひよこクラブのお友だちも、幼稚園に随分慣れてくださっています。とっても嬉しいです❤顔見知りになって、お友だちへと・・・素敵な光景がたくさん見られてきました。

今日はパラバルーン遊びをしましたよ!年中組サンが運動会でカッコいい姿を見せてくれていたのを覚えてくれているお友だちがたくさんいました!みんなどんどん大きくなるんだよ~

ラビちゃんおもちつきごっこ申し込みについて

未分類|2011年11月02日 17時41分

おもちつきごっこについて、お手紙に一部訂正がありましたので再度お知らせいたします。

     12月2日 おもちつきごっこ

     申し込み期間は11月25日(金)10:00~11月30日(木)5:00までです。

     定員になり次第終了になります。

同窓会❤

未分類|2011年11月01日 08時33分

今年3月に卒園した小学1年生達が、幼稚園に帰ってきました!!

久しぶりに会う先生やお友だちでも毎日会っていたかのようにすんなり打ち解けて、まだまだ心は繋がってるんだな❤と深い絆を感じました。貨物列車やドッジボール、椅子取りゲームや先生に読んでもらう絵本などなど、懐かしい遊びの数々・・・!あ~っという間に楽しい時間は過ぎていきました。

これからもずっと応援しているからね❤

 

同窓会❤

未分類|2011年11月01日 08時33分

今年3月に卒園した小学1年生達が、幼稚園に帰ってきました!!

久しぶりに会う先生やお友だちでも毎日会っていたかのようにすんなり打ち解けて、まだまだ心は繋がってるんだな❤と深い絆を感じました。貨物列車やドッジボール、椅子取りゲームや先生に読んでもらう絵本などなど、懐かしい遊びの数々・・・!あ~っという間に楽しい時間は過ぎていきました。

これからもずっと応援しているからね❤

 

テレビの放映が明日に延期されました。

未分類|2011年10月31日 16時28分

先日お知らせしました関西テレビ「スーパーニュースアンカー」での足測定の放映日が明日11月1日(火)へ変更になりました。

時間帯は変更しておりません!

急なお知らせで申し訳ありません。又、明日の放送をお楽しみに!!

お芋掘り楽しかったよ~!!

未分類|2011年10月28日 15時48分

10月14日金曜日に予定していたお芋掘り!残念ながら天候が悪く延期に・・・・「お芋掘り早く行きた~い」と

待ちわびていた子ども達☻

10月18日火曜日、よい天気に恵まれ無事,行くことができました❤

年長さんと年中さんは手をつないでイモ畑へと向かいました!年少さんはクラスのお友だちと手をつないで出発!!

 さすが年長さん、お芋畑を掘り始めてまもなく芋が登場!! 

立派なお芋がたくさん❤

豊作!豊作!年中さんの掘った場所からは、大きなお芋が目立ちました♪

 お芋掘り初参加の年少さん!お芋を掘りだすのに大苦戦している子もいましたがPTAのお母さんや先生と

力を合わせてステキなお芋を持ち帰ることができました。

お芋を掘った後は、つる付きのお芋を観賞しました❤「葉っぱの形がハートでかわいい~」「葉っぱいっぱいやなー」など、

お友だちとかわいいお話をしていましたよ!

子どもたちがお芋掘りをする前、早朝から先生達は芋畑の下準備!

お芋の出来をいち早く体験!!たくさん連なったお芋に先生達もびっくり☆大興奮☻

子ども達の喜ぶ顔を楽しみにいざ、幼稚園へと戻りました。

 

PTAのお母さん方も鍬を片手にお手伝いいただきました!畑仕事もバッチリこなして下さいました。

園に戻ってからは観賞用のお芋を分けたり、用具の片づけなど最後までお手伝いいただき大変お世話になりました!

たくさんの方のご協力でとても楽しいお芋掘り日和となりました♪

『スーパーニュースアンカー』放送日 決定!

未分類|2011年10月28日 15時05分

4年前から取り組んでいる子ども達の足の測定。足の測定の様子やケア方法について、前回の『とくダネ!』に引き続き、下記の日程で関西テレビで放送されます。今回は、9月9日に行われた園児たちの足の測定の様子、10月12日に行われた保護者の方々対象の講演会の様子などが放送される予定です。

撮影クルーは、保育室での子ども達の足指を使っての遊びの様子なども撮影していましたよ。お子様の足の発達と健康について、大切な内容が放送されることを光栄に思います。是非ご覧ください!!

 

   日 時   平成23年10月31日(月)

   番組名  関西テレビ『スーパーニュースアンカー』

   時間帯  午後6時20分~6時40分の間で 約8分間

講演会『子どもの身体の発達とケアの重要性』

未分類|2011年10月13日 17時21分

東京医療保健大学の山下先生に『子どもの身体の発達とケアの重要性』というテーマでご講演頂きました。大美野幼稚園では4年前から子ども達の足の測定をしています。子ども達の足の健康は、全身にも影響します。ご家庭でもお子様の足元に注目してみましょう!

山下先生のお話を、お子様のデータを見ながら注意深く聞いてくださっていました。講演後は、大勢の方々が質問に。

 お母さん方だけでなく、ラビちゃん教室のお友だちも参加頂きました。たくさんの方々が測定!結果はいかが??

関西テレビの取材。『ニュースアンカー』で放送予定!!インタビューもされました!

登美丘西小学校の校長先生も講演会に参加していただきました。熱心にご質問されていました。

 

 

ラビちゃん 体操教室❤

未分類|2011年10月04日 17時23分

10月4日のラビちゃん教室では、いつものメニュー(お外遊び・製作ごっこ・お話し会)に加え、『体操の先生と遊ぼ~!!』と、体操の先生と一緒に元気いっぱい体を動かしました!

 さすが!4月からは幼稚園!!先生のお話をしっかり聞いて、おもいっきり体を動かして俄然張り切って楽しんでいましたよ!

みなさん満面の笑みでとっても素敵でした❤ありがとうございました。