お知らせ

12/22(火)冬の夜空を・・

未分類|2020年12月22日 10時03分

冬の夜、南の空にすぐに見つけることができる星座「オリオン座」。今、美しく輝いています。四角の中に三つの星が斜めに位置するこの星座は、「私にも探せます」の代表です。

《ああ、この形、みたことあるよ・・・でしょ?》

冬の夜空は、キンと冷えた空気がより星を美しく見せてくれます。木星と土星の接近も今が見ごろとのこと。今夜はちょっと、空を眺めて透き通った空気を感じてみませんか?

木星(中央下の明るい星)と土星(木星の右上)。天体望遠鏡で見ると、土星の輪も見えるそうです。日没後1~2時間が見頃です。

園庭開放(1/20・ラビちゃん教室)申し込みについて

未分類|2020年12月03日 17時30分

◆次回の園庭開放(ラビちゃん教室)は、1月20(水)に実施します

  予約方法:1月13日(水)9時~17時

       園に直接お電話ください。☎072-234-1051

 ★参加は、申し込み時に決められた回にご参加ください。

 1部   9時30分(受付) 9時40分~10時15分

 2部  10時30分(受付)10時40分~11時15分

 ◎持ち物《水筒・ハンカチ・上靴》

 ・保護者1名と参加されるお子様だけでお越しください。

 ・来園時はマスクを着用願います。

 ・車での来園はご遠慮ください。

園庭開放(ひよこクラブ)についてのお知らせ

未分類|2020年12月03日 17時11分

新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、

ひよこクラブにつきましては、今年度の開催を『中止』とさせて頂きます。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

園庭開放(12/2・ラビちゃん教室)について

未分類|2020年11月27日 12時12分

◆12月2日(水) 園庭開放(ラビちゃん教室)について

  予約された方のみの参加となります。

 1部   9時30分(受付) 9時40分~10時15分

 2部  10時30分(受付)10時40分~11時15分

 ◎持ち物《水筒・ハンカチ・上靴》

 ・保護者1名と参加されるお子様だけでお越しください。

 ・来園時はマスクを着用願います。

 ・車での来園はご遠慮ください。

11/19(木)金盞香(きんせんかさく)

園長より,未分類|2020年11月19日 10時03分

気が付けば霜月中旬になりました。立冬の七十二候「金盞香~きんんせんかさく~」を迎えています。春に咲く花「キンセンカ」のことではなく、冬を代表する花「水仙」のことを言います。花の中央が、金色の盃に見えることからこの名があるそうです。雪の中でもけなげに咲く水仙は「雪中花(せっちゅうか)」とも呼ばれます。

とはいえ、季節に合わない今日は夏日予報。昼間の気温は25℃をこえるとのことです。思い通りに進まない事がたくさんありますね。

11/18(水)空に響け!《青》

未分類|2020年11月18日 16時47分

ホールでの練習も始まってやるっきみなぎる年長さんの姿です。

ねっ、頼もしいね。

園庭開放(12/2・ラビちゃん教室)申込について

未分類|2020年11月05日 11時21分

◆次回の園庭開放(ラビちゃん教室)は、12月2日(水) に実施いたします。

  予約方法:11月25日(水)9時~17時

       園に直接お電話ください。☎072-234-1051

 ★参加は、申し込み時に決められた回にご参加ください。

 1部   9時30分(受付) 9時40分~10時15分

 2部  10時30分(受付)10時40分~11時15分

 ◎持ち物《水筒・ハンカチ・上靴》

 ・保護者1名と参加されるお子様だけでお越しください。

 ・来園時はマスクを着用願います。

 ・車での来園はご遠慮ください。

園庭開放(11/4・ラビちゃん教室)について

未分類|2020年10月29日 17時08分

◆11月4日(水) 園庭開放(ラビちゃん教室)について

  予約された方のみの参加となります。

 1部   9時30分(受付) 9時40分~10時15分

 2部  10時30分(受付)10時40分~11時15分

 ◎持ち物《水筒・ハンカチ・上靴》

 ・保護者1名と参加されるお子様だけでお越しください。

 ・来園時はマスクを着用願います。

 ・車での来園はご遠慮ください。

10/27(火)いちめんの茶!《いちご》

未分類|2020年10月27日 14時57分

何ができるのかしら?体全体を使って創作活動真っ最中です。

おお!

園庭開放(11/4・ラビちゃん教室)申込について

未分類|2020年10月19日 17時08分

◆次回の園庭開放(ラビちゃん教室)は、11月4日(水) に実施いたします。

  予約方法:10月28日(水)9時~17時

       園に直接お電話ください。☎072-234-1051

 ★参加は、申し込み時に決められた回にご参加ください。

 1部   9時30分(受付) 9時40分~10時15分

 2部  10時30分(受付)10時40分~11時15分

 ◎持ち物《水筒・ハンカチ・上靴》

 ・保護者1名と参加されるお子様だけでお越しください。

 ・来園時はマスクを着用願います。

 ・車での来園はご遠慮ください。

明るくて元気な先生と一緒に遊びましょう!