1/18(月)小正月(こしょうがつ)

園長より|2021年01月18日 10時44分

1月15日は、小正月。

小正月とは、1月1日を中心とした正月行事「大正月(おおしょうがつ)」に対し、15日に行われる行事のことをいいます。昔は月の満ち欠けを暦として暮らしていたので、満月となる1月15日を「一年の始まり」として祝っていました。

小正月には小豆粥(あずきがゆ)をいただく風習があります。小豆は赤く、邪気を祓うという中国の古い風習に由来しているのだそうです。コロナ禍の今、ピッタリの風習ですね。

また、門松やしめ縄など正月飾りなどを焚き上げる「どんと焼き」等も行われます。

園では、玄関のお正月飾りを片付けました。各クラスの「お正月掲示」もこの日まで、新しい掲示に変わります。お楽しみに・・・

掲示物が、取り外されました。次は何かな?