2/3(月)立春大吉!
園長より|2025年02月03日 13時18分
今日は、二十四節気の初めの節気「立春(りっしゅん)」です。確かに今日は少し暖かな朝、春の気配を感じることができましたが、どうやらこの後は、この冬最大の寒波到来の情報。♪ 春は名のみの~ ♪のようです。
立春の早朝、禅寺では厄除けのため門に「立春大吉」と書いた紙を貼る習慣があるそうです。
この四文字は縦書きにすると左右対称になるため、裏から見ても同じ文字になります。もし、鬼が入ってきてもまだ家の中に入っていないと勘違いして出ていくと言われ、一年間災難に合わないようにとのおまじないになるのだそうです。我が家の玄関にも「立春大吉」の紙札を置いています。おまじない効果、ありますように・・・
ばら組で見つけた素敵な鬼の親子です。