10月の和風月名は「神無月(かんなづき)」と言います。
全国の神様が出雲大社(島根県出雲市)に集まり、諸国に神様がいなくなることから「神無し月」になったと言われています。神々が集まる出雲では、「神在月(かみありづき)」と呼ばれています。
《島根県にある出雲大社》
出雲大社では、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)が全国各地の神々を呼び集め、来年の天候や農作物の収穫、人の縁結び等の会議をするとか。というわけで、出雲大社は「縁結びの神」の総本山なんだそうです。何はともあれ、いろんないい縁がありますように・・・
言葉の謂れを知ると楽しいものですね。