5/1(木)八十八夜
園長より|2025年05月01日 13時14分
🥬茶摘み 京都府民謡・文部省唱歌
夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る
「あれに見えるは茶摘みじゃないか
あかねだすきに菅の笠」
日和つづきの今日このごろを
心のどかに摘みつつ歌ふ
「摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ
摘まにゃ日本の茶にならぬ」
桜の開花宣言後、およそ10日ほどで葉桜になりました。春の到来を喜んでいたのもつかの間。気づけばもう「夏も近づく」季節になりました。連休後半は気温25度近くになる「夏日」もあるとのこと。季節の移り変わりの速さに戸惑ってしまいます。
4月新たな環境で迎えドキドキしながら過ごしていた子どもたちもようやく生活のリズムを定着させつつあるようです。
ここらでちょっと一休み。3日~6日の連休にたっぷり遊び、笑顔満載で帰ってきてくれること楽しみにしています。