6/25(木)品格を保つ!
6/24(水)あなたが あの時・・・
1945年6月24日、第二次大戦の沖縄における組織的戦闘が終結しました。80日にもおよぶ地上戦で、住民を中心におよそ20万人もの犠牲者が出ました。
あれから75年の月日が過ぎました。経験した人が少なくなっていく今、大人の私たちがその記憶をつなげなければなりません。
沖縄で昨日行われた戦没者追悼式で高校生が伝えた「平和の詩」是非お読みください。以下に一部分紹介いたします。
あなたがあの時、あの人を助けてくれたおかげで 私は今ここにいる
あなたがあの時、前を見続けてくれたおかげで この島は今ここにある
あなたがあの時、勇気を振り絞ってくれたおかげで 私たちは知った
永遠に解かれることのない戦争の呪いを
決して失われてはいけない平和の尊さを(一部のみ紹介)
《沖縄県 平和の礎(いしじ)~平和の波永遠なれ~》
6/23(火)おこだでませんように・・・
6/22(月)クチナシ満開!
6/19(金)21日は、夏至!
6/18(木)備えよ常に!
2年前の6月18日(月)午前7時58分、大阪府北部を震源とした震度6弱の地震が起こりました。当園はその日、土曜参観の代休日で休園だったそうです。私は、登校途中の児童の安全確保をどうしたものかと悩ましく対応していました。忘れられない一日です。
あれから2年、小学生が関わる事故により、学校のブロック塀は全て撤去され、フェンスになりました。経験による改善は様々なところで進められました。世の中には、起こってみなければわからない事が、まだまだたくさんあります。学びは、永遠に続きそうです。
「備えよ常に!」は、大切な心構えです。
明日は、雨がひどくなりそうです。自転車登園の際の受け入れ方法について只今、検討中です。度重なる改善ですが、ご理解いただきご協力よろしくお願いいたします。
6/17(水)それが一番大事!
6/16(火)相手の心に寄り添う
心がけたいことですが、とても難しいことです。自分の価値判断で物事を進めたくなりがちですが、そのことに気付いていることが大事なんだと思っています。
最近、お気に入りになった作家の一人「小川糸」さん。鎌倉を舞台にした代書屋の話「ツバキ文具店」の出会いから、そこに描かれる空気感の柔らかさにすっかりファンになりました。
先日読んだエッセイに「ラトビア(バルト三国の一つ)に伝わる十の心得」と言う文がありました。
正しい心で 隣の人と仲良くしながら
誰かのために まじめに楽しく働いて
分をわきまえ 清らかに美しく
感謝の気持ちを忘れずに 朗らかに健やかに
気前よく 相手の心に寄り添いながら
いかがですか?なるほどと思ってメモしました。国が違っても理想のあり方は同じなのかもしれませんね。
正門のユリ、明日には咲きそうです。楽しみ!