お知らせ

7/14(木)ラッキーボーイ!?

園長より|2022年07月14日 13時48分

毎朝同じ時間に通勤していると、同じ車とすれ違ったり、同じ人が横断歩道を渡っていたりすることがあります。

中でもすれ違う小学生の姿は、ほぼ同じです。登校時間が決まっているので当たり前なのですが、決まった景色があるものです。

先日は、家の近くにあるS学園の子どもたちが5~6人、横断歩道の手前に集まって何やら大騒ぎをしておりました。ちょうど信号待ちだったので、じっと見つめていると、子らの輪の中に「へび」がいるではありませんか。

そうなりますよね・・・きっと。何事も起こらなかったことを祈って、走り出しました。

次に出会ったのは、手を振るH小の男の子二人。彼らの行動には、いつもついつい笑わされてしまいます。今朝は、なんと、横断歩道前の縁石におじさんよろしく腰かけておられました。

信号が変わって横断すると、私の車を見つけてにこやかに手を振ってくれました。

なんだか嬉しくなるんですよね。この二人の姿を見ると・・・

彼らは私のラッキーボーイかもしれません。

元気パワーをもらって今日も無事、園に到着しました。

ところで、昨日紹介した「スーパームーン」も、お天気にはかなわない!

どこ?どこ?月は・・・のスーパームーンとなりましたね。残念!!

7/13(水)今夜の月はすごいらしい!?

園長より|2022年07月13日 12時38分

今夜、大きな満月が空に現れるそうです。

その名も「スーパームーン」

なんだかワクワクする名前です。

月の出は午後7時過ぎ、と言っても今はまだ明るいので8時頃が見ごろかもしれません。雲がかかる前に見届けたいものですね。

なんだか、いろいろ悩ましい出来事が止まらない今、ちょっと心穏やかにゆったりと空を眺める時間も大切かもしれません。

是非、ご家族そろってごらんください。

スーパームーンのようなスイカが実っています!

7/12(火)大美野ゴーヤ

園長より|2022年07月12日 17時09分

夏野菜の「苦瓜(にがうり)」名前の通り苦さが特徴です。沖縄では「ゴーヤ」と呼ばれていますが、どちらかと言えば、この名の方がよくわかります。

今年の大美野菜園は、大豊作!緑のカーテンのゴーヤも、次々の実を結んでくれています。なんだかワクワクします。

ゴーヤの特徴は、なんといってもその苦み。また、ビタミンCも豊富に含まれています。疲労回復効果抜群、ゴーヤのビタミンCは熱にも強いの夏バテ予防には最適だそうです。

色が濃く鮮やかで、張りのあるゴーヤを選んで、健康に夏を過ごしましょう!

ゴーヤがいっぱい、どこにあるのかわかりますか?

7/8(金)暑中見舞いはいつから?

園長より|2022年07月08日 13時04分

早々に梅雨明けを迎え、暑い日が続いています。

「暑中」とは、二十四節気「小暑」と「大暑」を合わせた期間をさします。

7月7日(小暑のはじまり)から8月6日(立秋の前日)までのおよそ30日間となります。

また、夏の土用(立秋前のおよそ18日間)を暑中とする場合もあるようです。

「暑中見舞い」はこの暑中の期間に出すものです。

まさに、梅雨明けが早かった今年は、そろそろ「暑中見舞い」の季節です。

メールで連絡があたり前の時代になっているようですが、たまには葉書もいいものです。夏らしい葉書、夏らしい絵に添えて、近況を伝えてみてはいかがでしょう。

送る人の様子を思い浮かべ、切手を選ぶのも楽しいものです。

ゆったりとした文化、残しておきたいものです。

蛇足かもしれませんが、立秋(8月7日)を過ぎると「残暑見舞い」となります。8月末までに届くようにするといいですね。

夏休み、子どもたちの葉書デビュー、いかがですか?

7/7(木)こんぺいとうの日

園長より|2022年07月07日 12時06分

7月7日は、金平糖の日だそうです。2020年にできたばかりの新しい日。

星の形をした「こんぺいとう」の愛らしさを、七夕の天の川にイメージを重ね、金平糖を作る製菓会社が共同して制定したそうです。

「こんぺいとう」は、戦国時代にポルトガルから伝わり、ポルトガル語の「糖菓」を意味する「コンフェイト」からつけられたと言われています。

堺とも縁の深い織田信長へキリスト教・宣教師のルイス・フロイスが献上したことでも有名です。

堺区にある「コンペイトウプチミュージアム」では、金平糖づくり体験ができるそうです。

今日は、晴天。夜空の星も楽しみですね。

7/6(水)セミの声、シャンシャン

園長より|2022年07月06日 12時43分

今日は朝からにぎやかな声が聞こえてきました。

セミの鳴き声です。

来るぞ来るぞと思っていたら、やっぱりきました。

もも組さんには、セミの抜け殻も届きました。

本格的な夏の到来です。

夏休みまであと2週間。

長い休み、何しようかな?思いを膨らませる学期末になるといいですね。

大美野野菜もすくすくすくと成長中です。

ゴーヤ楽しみ~

7/5(火)五色(ごしき)の短冊

園長より|2022年07月05日 14時52分

♪ささの葉さらさら のきばにゆれる

お星さまきらきら きんぎんんすなご

五色のたんざく わたしがかいた

おほしさまきらきら そらからみてる♬

7月7日の七夕に向けて子どたちは、願い事を短冊に書いてぶら下げました。

中国では、「木・火・土・金・水」の五つの要素が、全ての根源であるという説があるそうです。昔これを、「もっかどごんすい」と音読みで覚えた記憶があります。

五色(ごしき)は、「青=木・赤=火・黄=土・白=金・黒=水」を表し、関連づけられているということです。五色豆知識の紹介でした。

全ての根源を表す色をとらえて書いた願い事、叶うといいですね。

7/4(月)大美野枝豆

園長より|2022年07月04日 14時37分

もちろんそんなブランド枝豆はないのですが、子どもたちが育てているプランターの枝豆がたくさん実っています。

強い日差しと、昨日からの雨で、すくすく成長中。

ぷっくりと膨らんだ実は、新鮮でとってもおいしそうです。

実ることの喜び、しっかり感じてほしいものです。

ところで、堺の名物「かん袋」のくるみ餅、この枝豆らしいです。

作り方は企業秘密で詳しくはわからないのですが、とにかく、おいしい!

大美野枝豆の味、どうかしら?楽しみです。

7/1(金)最高気温37度になるらしい・・・

園長より|2022年07月01日 10時15分

今日から7月です。

なんと、本日の最高気温予測は37度。

軽く発熱状況の高さです。

水分をしっかり取り、クーラーの効いた保育室を活用して、安全に過ごせるようにと祈るばかりです。

気付けば、一年の半分が過ぎました。なんだか早く感じます。

さて、今日の飛び切りの晴天は、七夕記念撮影にピッタリです。

朝から先生たちが準備をしています。

みんなの願い事がちゃんとかないますように・・・

7月7日も晴天で、星が輝く夜空になるといいですね。

6/30(木)わらび餅がすごいらしい⁈

園長より|2022年06月30日 13時21分

最近話題になっている「やわらかわらび餅」

真夏のような暑さが突然やってきた中、あっさりツルリが恋しくなります。

どうやら話題のわらび餅は、「ふわトロ~」が売りらしく、想像するだけでうっとり。食べてみたくなります。

みなさん、ご存知ですか?

情報通ではないので、いつも今ごろ何を・・のタイミングでキャッチです。

いろいろ悩ましい状況が続く中、ちょっと楽しいことを考える時間も大事にしたいものです。