お知らせ

3/2(木)木草弥生月

園長より|2023年03月02日 13時56分

三月は、木草弥生月(きくさいやおいづいき)から「弥生(やよい)」と言われます。

「弥」は「ますます」「いよいよ」という意味があり、木や草がますます生い茂る月ということになります。

また、咲く花の名から、桃月、桜月という呼び名もあります。旧暦だと桜が咲く頃なので、花咲月(はなさきづき)、花見月ともいうそうです。

どれも美しい名ですよね。日本語の美しさとその感性に拍手を送りたくなります。

〈大美野幼稚園・新運動場の桜〉

昨年、大美野新運動場に凛々しく咲き誇っていた三本の桜が、虫害により伐採されてしまいました。残念でなりませんが、残った幼稚園玄関の一本桜、楽しみに待ちたいと思っています。枝先に小さな花芽がついています。

3/1(水)近いぞ、木金!

園長より|2023年03月01日 12時55分

昨夕、6時過ぎ、西の山端がオレンジ色に染まりました。あまりの美しさにうっとりしました。

その後、同じ西の空に輝く二つの星、発見!

ひと際明るく輝くのが金星、その少し上に木星が見えました。

その距離が、近い!どうやら現在、大接近中とのこと。

星座を見つけるのは難しいですが、これは一目でわかる二つの星。

天気が良ければ、明日3月2日は、重なるほど近づくそうです。

春の夜空もいいものです。夕刻6時過ぎ、明るく輝く二つの星、探してみませんか?

28日、こんな感じで見えました。

2/28(火)梅一輪

園長より|2023年02月28日 15時02分

梅一輪 一輪ほどの暖かさ   服部嵐雪

梅は別名、「春告草(はるつげぐさ)」とも言います。また、「「好文木(こうぶんぼく)」ともいわれ、学問の象徴でもあります。

昔から「桜切るばか、梅切らぬばか」と言われるように、梅は枝を切れば切るほど活力を増していきます。。たくましい枝ぶり、見習いたいものですね。

美しいばかりではなく、昔から人に勇気を与え続けている花です。

そして、一輪ごとに春を呼んでくれています。

今日は、一気に暖かくなり春真っ盛りの気持ちになりました。

園庭での体育は、とても暑かったようです。春はすぐそこ・・・

2/24(金)河津桜がすごいらしい

園長より|2023年02月24日 13時54分

静岡県伊豆半島、先端近くに位置する河津。

2月下旬から開花する早咲きの河津桜が今、満開だそうです。ニュース映像で見る川辺に並ぶ満開の桜は、少し濃い目のピンク。暖かな色合いに、春を感じずにはいられません。

国内なのでいつでも行けそうなのですが、いつでも行けるが曲者です。いつかがやって来ることなく、長い月日が過ぎています。

華やかな風景に、この3年間の閉塞感が一気に吹き飛んでいくようでした。花の力は絶大です。しかも、この季節、春を待つ時期はなおさらです。

園庭の小さなプランターの花でさえ、心を開放してくれます。

花を愛でるそんな心持ち、子どもたちにも持っていてほしいと思っています。ご家庭でチャンスがあれば、春の花を楽しむ機会、お持ちください。

2/22(水)ねこの絵本

園長より|2023年02月22日 12時55分

今朝の朝日新聞、図書の広告は、ねこの絵本でした。

ん?なぜ・・・なるほど、今日は2月22日、にゃんにゃんにゃんと読んで「ねこの日」だそうです。

ねこの絵本、なんたって一番のおすすめはこの1冊。「100万回生きたねこ」です。見開きページに描かれた白ねこが大好きで、校長室に飾っていました。もちろんお話も絶品、泣ける絵本です。永遠のベストセラー、まだお読みでない方は是非ご一読ください。

〈佐野洋子/作・絵 講談社〉

ねこは、人にとってとても身近な生き物なので、よくお話に登場します。ねこの絵本に焦点を当てて読んでみるのも楽しいですよ。

自分でテーマを決めて読み漁る、ちょっとカッコいいですよね。

11ぴきのねこ、ノラネコ軍団、有名どころはもちろん、したたかなねこ「ねこはるすばん」もおすすめです。

2/21(火)記憶・・・

園長より|2023年02月21日 10時53分

あれ?ここには何があったっけ?

毎日の通勤経路、確かに昨日まで何か建物があったはずなのに、今朝は広い更地になっていました。

毎日毎日、しかもここ25年近く通り続けている道なのに・・・思い出せないのです。本当に・・そんな自分にびっくりです。

こんな経験、ありませんか?

そのことが気になって、今もずっと考えています。お米屋さん?ずっとシャッターが下りていた?記憶をたどって、もう少し考えてみます。

今日は、りす組さんのなりきり遊びの参観日。可愛いあおむしさんがちょうちょに変身しました。過去よりも未来の方が大事ですね。きっと・・・

2/20(月)すごいね、ブレイキン!

園長より|2023年02月20日 14時38分

日曜日、ふとつけたテレビで「ブレイキン」の大会を中継していました。

見たときは、試合終盤、ちょうど女子の決勝でした。リズムに合わせた細かな足の動き、音にピタッとはまったフリーズ。初めてみた試合にびっくりでした。

鍛えられた体が作り出す動きは、感動と驚きしかありませんでした。

続けて行われた男子の決勝を見ていると・・シゲキックス!?の名前が聞こえてきました。そういえば、大美野幼稚園野卒園生のいとこがブレイキンの世界チャンピオンになったよという話、以前に聞いていたことを思い出しました。珍しい苗字だったのできっとこの子だ!と急に親しみを感じ、しっかり腰を据えて見てしまいました。

自分の好きなことを見つけて、一途にその道を究めようと頑張る姿、本当にカッコいいですよね。

「好きなこと」に気付く事、出会うことは、きっと簡単なことではありません。出会えるって本当に幸せなことです。

子どもたちには是非、是非自分の好きなものとの出会い、大切にしてほしいなあと思っています。

2/17(金)花はただ咲く・・🌼

園長より|2023年02月17日 13時04分

「花はただ咲く ただひたすらに」みつを

秋に植えた球根が、芽を出し、葉を伸ばし、花を咲かせました。

一番乗りは「水仙(すいせん)」です。

ほんのり甘い香りが漂ってきます。

同じ時期に植えた水仙でも、花開く時期はピッタリ同じではないようです。

早く芽を出し、早く花を咲かせるもの。少しゆっくりと花開かせるもの。人と同じかもしれませんね。それぞれが持っている時間に合わせて開いていきます。次々咲く花、楽しみにしたいと思います。

2/16(木)じょうずだね~👏

園長より|2023年02月16日 14時20分

体育指導で縄跳びに挑戦中の子どもたち。思うように縄が回せずちょっとイライラ?飛べて、ルンルン!いろんな表情が広がっています。

そこで、昔取った杵柄とばかり、縄を借りてトントントンと飛んでみせると・・・

「園長先生、じょうず~」と拍手を送ってくれました。

いや~なんて気持ちいいんでしょう。天にも昇る最高のいい気持ちです。

褒められるとこんなに幸せな気持ちになるのですね。やっぱり、誉め言葉が持つ力はすごい!

そうなんです!!いいところをちゃんと見つけて誉める!これぞ最高の教育力です。大人の皆さん、一緒に頑張ってみましょう。

2/13(月)魔法の言葉・言霊

園長より|2023年02月13日 16時37分

言葉に魂が宿るという「言霊(ことだま)」確かにあると思っています。

先日、引退を表明したテニスプレーヤー国枝慎吾選手「俺は最強だ!」をラケットに書き、弱気になる自分自身を励ましたそうです。言葉に支えられ頑張り続けられたこと、これこそ、言霊の力です。

新聞に掲載されていた「11歳の国枝慎吾くんへ」というメッセージ、心にジンと響きました。

9歳の時にせき髄の病気で両足に障がいが残り、母の勧めで車いすテニスに出会ったばかりのあなたに思い描くことができるでしょうか。

自分が世界を舞台に戦い、車いす男子史上初の生涯ゴールデンスラムを達成する姿を。(中略)

車いす生活が始まったときには、大好きだった野球ができなくなって落胆したことでしょう。でも、あなたがラケットを手に取ってくれたおかげで、未来では計り知れないほどの希望が生まれます。

11歳の国枝慎吾くん、車いすテニスを始めてくれてありがとう。

〈2/8付け朝日新聞・全面広告より一部抜粋〉

がんばり続けた国枝選手の姿は、きっとこれからもたくさんの人を支える大きな力となるのだろうと思います。

学級閉鎖が終わり、久々に登園したもも組さん。

力一杯のリハーサル、たくさんの応援をもらって頑張りました。