「鬼のお面は?」「早く作りたい~!」
と、午前中から口々に言っていた緑組の子ども達。
給食を食べて元気に外で遊んでから、ようやくお面作りのはじまりです♡
昨日、新聞紙とコピー用紙を風船全体の貼ったところに、最後は折り紙を貼り付けていきます。
「風船が落ちる~!」「押さえとくね!」
「そろそろひっくり返す?」
友だち同士協力しながら、真っ白だった風船に自分で選んだ色がついてきました。
色のついた風船たち・・・
中の風船はどうなるの?
どうやって半分にするの?
不思議がいっぱいで、楽しみが止まらない子どもたちです♪