園での様子(その他)

4/18(金)給食の献立

その他,園での様子|2025年04月18日 12時28分

ご飯(ゆかり)、野菜肉巻き、キャベツのカレーソテー、フライドスィートポテト、三色ナムル、レンコンの煮付、チーズ

春が旬のキャベツを収穫せずに放っておくとどうなるでしょうか?

1.しぼんでしまう

2.花がさく

3.全部虫に食べられてしまう

 

答、②花がさく

キャベツは春と冬の両方に旬をむかえる野菜で、春に採れるキャベツは「春キャベツ」と呼ばれています。

キャベツを収穫せずに放っておくと、真ん中あたりから茎が伸びてきて黄色い花がさきます。

 

 

 

 

4/17(木)給食の献立

その他,園での様子|2025年04月17日 13時40分

ご飯(ゴマ塩)、八宝菜、チキンナゲット、インゲンと人参の煮浸し、花形さつま、人参グラッセ、りんご缶

英語で牛肉はビーフ、豚肉はポークです。では鶏肉は何と言うでしょうか?

①ミート

②チキン

③コケッコ

 

答、②チキン

鶏肉は「チキン(chicken)」と言います!

ちなみに、牛肉は「ビーフ(beef)」、豚肉は英語で「ポーク(pork)」と言います!

4/15(火)給食の献立🌽

その他,園での様子|2025年04月15日 12時31分

ご飯(かつおみりん)、コーンフライ、レンコン金平、揚げ焼売、小松菜の和え物、野菜かまぼこ(人参)、みかん缶

年長・年中組は、今年度初めての給食です。

苦手な食べ物でも、「どんな味かな?」楽しみながらいただきましょう。

4/11(金)かるがもキッズ🐥

その他,園での様子|2025年04月11日 14時32分

登美丘西校区地域会館のかるがもキッズに参加してきました。

かわいい友だちと一緒に、アンパンマンのカスタネットを作ったり、ふれあい遊びを楽しみました♡

「おすわりやす」という伝承遊びをしました。

お母さんのお膝の上で、みんなニッコリ♡

 

次は「バスにのって」♪

「右にまがりま~す!」

「でこぼこみちです!」

いろんな道を走りました。

カエルさんの手袋シアター。

かわいいカエルさんがたくさん出てきたよ!

  

 

絵本を読んだあと、アンパンマンのカスタネットを作って、記念撮影もしました!

また、幼稚園にも遊びに来てね♪

4/8(火)令和7年度 1学期始業式

その他,園での様子|2025年04月08日 17時20分

今日は待ちに待った、令和7年度 1学期始業式です。

5日に新入園のお友だちを迎え、進級の子どもたちは一つ大きくなりました!

何組かな?お友だちいるかな?先生は誰かな?どきどき、わくわくです!!

ホールで集合して並ぶのは、まだ難しい年少組さん。始業式は、放送で行いました。

何が始まるのかな?とちょっぴり不安そうで、でも自分の椅子に座ってお話を聞いた年少組。

新しい環境に、少し緊張しているけれど、大きくなったことが誇らしそうな年中組。

幼稚園では、一番大きなお兄さん、お姉さんになって表情もピリッと引き締まって、頼もしい年長組。

それぞれの表情、姿を見ることができました。

園長先生のお話では、「はい!」という返事と、毎日の挨拶を元気いっぱいして、みんなでなかよく毎日過ごしましょうね!とお約束しましたよ。

楽しい挨拶クイズでも、さっそく元気いっぱい答えてくれた子どもたち。これからが、楽しみですね。

笑顔であふれ、楽しい気持ちでいっぱいになる毎日を過ごしていきたいです!1年間、よろしくお願いいたします。

4/7(月)イースターのたまご作り🥚《よつば年中・年長》

その他,園での様子|2025年04月07日 13時30分

今日もポカポカいいお天気ですね🌸

みんなで「イースターのたまご」を作りました!

イースターエッグ🥚が割れると、なんと卵の中からかわいいウサギ🐰が出てきます♡

作ったイースター卵を持ってお散歩もしましたよ☺

お外遊びも春風が吹いていて、とっても気持ちよさそうでした!

明日は始業式です!みんな元気に来てくださいね。

4/5(土)式後、クラスへ👧👦《入園式》

その他,園での様子|2025年04月05日 11時03分

保育室では、担任の先生からごあいさつがありました。

クラスと担任の先生のお名前は覚えられましたか?

これから先生やお友達とお話したりして、楽しい思い出をたくさん作りましょう。

 

4/5(土)🎊いよいよ入園式、開式です!《入園式》

その他,園での様子|2025年04月05日 11時00分

いよいよ開式です!

先生紹介や、園長先生のお話を上手に聞いていましたね。

先生たちのお話のプレゼント、喜んでもらえてよかったです!

最初は少し緊張するかもしれませんが、元気にごあいさつやお返事ができるようになれば、どんどん先生やお友だちと仲良くなっていきますよ!

4/5(土)第91回 入園式🌸

その他,園での様子|2025年04月05日 11時00分

天候にも恵まれ、幼稚園の桜も可愛らしい花が咲き、子どもたちの入園をお祝いしてくれているよう♡

お家の人と手を繋ぎながら新しい制服に身を包み、ドキドキ♡ワクワク♡のお顔で担任の先生にクラス色の名札をもらう姿に、周りの大人たちも自然と笑顔が移っていました。

 

 

4/4(金)イースターリース作ったよ《よつば年中・年長》

その他,園での様子|2025年04月04日 14時02分

今日はイースターエッグのリースの飾りを作りましたよ♡

春の訪れと共に楽しむ「イースター」

イースターといえばイメージされるのが「卵」ですが新しい命が誕生する卵は生命や復活の象徴とされるそうです。

カラフルな卵に可愛い模様をかわいく描いています♪

自分のリースが出来上がってとってもいいお顔です♡

お家に飾ってくださいね。

1 / 13112345...102030...最後 »