お知らせ

1/17(金)地震避難訓練&鬼のお面作り《りす》

りす組,園での様子|2025年01月17日 13時44分

先日、地震のDVDで教わった通り、素早く防災頭巾をかぶり、

ダンゴ虫さんの形になって机の下にかくれんぼしました。

少し怖がっていたお友達もいましたが、泣かずに園庭まで避難することが出来ました。

園庭では、先生のお話しをしっかりと聞いていました。

お部屋に戻る前には、雑巾で上靴の裏をしっかり拭いてから上がります!

使った防災頭巾をカバーに入れる練習もしました。

👹今日は、節分に向けての鬼のお面を作りました。

目や鼻、角など、のりを使って上手に貼れるようになりました☺

鬼の顔ができたよ!

かっこいい鬼さんでしょ!あともう少しで出来上がり!

頑張って仕上げようね❣

1/15(水)防災訓練のⅮⅤⅮをみたよ!《りす》

りす組,園での様子|2025年01月15日 13時53分

今日は、プレイルームで地震についてのお話しのDVDを観ました。

みんな真剣に聞いていました。

見終わった後、先生と地震の時はどうするか?などのお話をしました。

久しぶりの粘土遊び!今日は何を作ろうかな?

手を挙げて、横断歩道を渡っているところを粘土で作ってみました!

粘土板の絵に合わせて、一つずつ小さな粘土を置いてみたよ❣

メロンパン作ったよ~とお友達に見せてくれました。

これは何でしょう?いい笑顔でハイ!ポーズ☺

今日のお当番さん、朝から元気いっぱい頑張ります!

お弁当の前に、机を拭いてくれてます☆

いつもお手伝いありがとう❣

1/14(火)たくさん身体を動かしました♪《りす》

りす組,園での様子|2025年01月14日 14時19分

お当番さんへインタビュー🎤

とてもしっかりと伝えてくれました☆

今年初めての体操の時間です!

まずはしっかりと準備体操をしました。

「キリンさんになって歩きま~す」

かけっこ♪かけっこ♪

縄のロープに引っかからないようにジャンプ!!

植えたお花の観察もしました☆

体操の後には、滑り台でも遊びました~

ごっこ遊びの始まりです。何屋さんなのかな~?

一人で登れるようになりました👏

きちんとルールを守って楽しく遊べていました♪

これも大事な学びです。

部屋で育てていた「ヒヤシンス」の観察もしました。

「おにぎりみたい~(笑)」

「お餅みたい~(笑)」

「いっぱい芽出てる~」など、色々な感想が出てきました。

お花が咲くのがますます楽しみになったリスさん達でした♡

じっくりじっくり観察中です。

1/10(金)音を楽しもう~♬《りす》

りす組,園での様子|2025年01月10日 14時29分

2学期に「カスタネット」と「すず」を楽しんだりす組さんでしたが

今回は「マラカス」を楽しみます♬

楽器を披露した瞬間「あ!マラカス~!!」と知っているお友だちがいました。

とても興味津々に先生のお話を聞いて、色々な大きさのマラカスの音の違いを耳で聴き取りました。

そして一番の大興奮は、フルーツや野菜の形をしたマラカス♬

マラカスを順番に配ってもらって大喜びしていました☆

では、早速、音楽に合わせてダンス♪ダンス♪

次は歌「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて、

マラカスで合奏を楽しみました♬

お客さんも静かに聴いて、終わると拍手をしてくれていました~。

最後のポーズ「ヘイッ!」

1/9(木)凧あげ作ったよ!《りす》

りす組,園での様子|2025年01月09日 15時15分

今日はお正月遊びの凧あげを作って、みんなで遊びたいと思います!

ビニール袋を使って凧を作ります。

シールを貼って可愛く飾り付け♡

完成した凧を早速、ホールで遊びました。

「よーいドン!!」

楽しかったね、次は園庭でも遊んでみようね!

1/8(水)郵便です~📮〒《りす》

りす組,園での様子|2025年01月08日 15時14分

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。

3学期がスタートしました!

年末にかいた年賀状がりす組に届きました📮

早速、お届けします♡

「どうぞ~」

「ありがとう♡」

今年はへび年だよ🐍

本日持ち帰ってます〒 ご覧ください!

1/6(月)令和7年ホリデースタート!

園での様子|2025年01月06日 17時47分

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

気持ちの良いお天気でスタートした、2025年。どんなお正月を過ごされましたか?

よつばルームスタートの今日、「あけましておめでとうございます!」と元気いっぱい挨拶をして、登園した子どもたち。その声に、こちらも元気に楽しくなってきます。

《年長》

今日はあいにくのお天気なので、ホールでたっぷり体を動かして遊びました!

お正月らしく!?かるた作りをしました。自分で文章も考えてます。すごいですよね!!

《年中・年少》

年中・年少組は、絵合わせカードを作りました。

どんな絵にしようかな~。どんなのにした?と、おしゃべりも弾みます。

年中チーム・年少チームに分かれて、カード合わせをして遊びました。なかなか、手に汗握る戦いになりましたよ!

今年も、お友だちと楽しく過ごしていきます!

12/26(木)お店屋さんごっこをしたよ☆《よつば》

園での様子|2024年12月26日 14時02分

今日は異年齢保育のおともだちクラスで、お店屋さんごっこの「冬のほかほか祭り」をしました。

今日のために商品を作ったり、お店の看板を作ったり、準備もとっても楽しそうに取り組んでくれていましたよ♡

年長組の子どもたちが店番になり、年中・年少・りす組の子どもたちはお客さんでお買い物ごっこスタートです♪

お店のラインナップはこちら…

ラーメン、わたあめ、お好み焼き、ネックレス、クッキー、おでん屋さんです☆

  

「いらっしゃいませ~!」「お買い得ですよ☆」「安いですよ~!」と店番の年長組さんもノリノリ♪です。

お客さんは長蛇の列で、どのお店も大繁盛!

  

お買い物ごっこの最後は、好きな商品を3つ選んでお土産に買って帰ります♡

「どれにしようかなぁ~…」と真剣に考えていました。

   

とっても楽しかったね!お店番や準備もたくさんしてくれた年長組さんに、「ありがとうございました。」

たくさん買ってくれたみんなに、年長組さんもお礼を言って、本日の冬のホカホカ祭りは終了です。

昼からは、年長組さんもお客さんになって遊びます。

お土産の商品を楽しみにしていてください☆

12/25(水)メリークリスマス🎄《りす・年少・年中》

園での様子|2024年12月25日 15時29分

今日はクリスマス🎅朝からサンタさんの話を教えてくれた子どもたちです♪

さあ、クリスマスを引き続き楽しむため、サンタのお面を作ることに!!

黙々と作り進めています。「できたー!!」と満面の笑みで見せ合いっこ♪

サンタに変身♪お家でもお楽しみください🎅

年少と年中と合同だったので、触れ合い遊びも楽しみましたよ☆

12/25(水)ハッピークリスマス🎂《年長》

園での様子|2024年12月25日 15時26分

クリスマスにはご馳走にケーキ!!みんなで可愛いロールケーキを作りました♪

好きなケーキの生地の色を選んで・・・ジャンケン大会で決めたり、作るまでも大盛り上がりです!

トッピングを悩みながらも、どんどん作り進めていました♪全て自分セレクト!

とっても可愛いクリスマスケーキを召し上がれ~~♪

そしていい天気の中、お外遊び!!

 

今日も元気な子どもたちでした🎄

1 / 43412345...102030...最後 »