お知らせ

9/19(火)お絵描き楽しいね《りす》

りす組,園での様子|2023年09月19日 12時41分

ペンカラーを使って、好きな絵を自由画帳に描きました。

「どんな色がでるかな」と、ペンカラーは1本ずつ出してみました。

先生のお話もとっても真剣に聞いていました。

自由画帳いっぱいにダイナミックに描きました。

9/15(金)保育参観《りす》

りす組,園での様子|2023年09月15日 13時03分

誕生日になると入園する「りす組」

はじめての参観日のお友だちが、たくさんいました。

お家の人とふれあい遊び「マッサージ」や「せんたくごっこ」をしました。

その後、大好きなシール遊び。

月刊絵本「ぷう」にペタペタシールを貼って上機嫌のりす組さん。

また、運動会のダンス「きょうりゅうダンス」をお家の人と一緒に練習をとってもうれしそうでした。

運動会の本番は、もっと上手になっているでしょうね。

どうぞ、お楽しみに~

9/11(月)とんぼをとばそう!《りす》

りす組,園での様子|2023年09月11日 13時04分

  コスモス作った画用紙に、とんぼをとばしました。

とんぼをどこにとばそうかな~と考えながら貼っていましたよ。

とっても集中して取り組んでいました。

 

9/5(火)うさぎを描いたよ!《りす》

りす組,園での様子|2023年09月05日 15時52分

昨日から始まった壁面製作★

昨日はススキを絵の具で描きました。

今日はウサギの顔を描きます♪

白目に黒目を描きました♪

可愛いお顔になったね♪

製作の後はみんなで給食♪ 美味しいね!!

 

 

 

                         

8/25(金)花火とあさがおを作ったよ!《ホリデー》

園での様子|2023年08月25日 17時09分

《年長組》

今日は打ち上げ花火を描きましたよ!

紙皿に使いたい色の絵具を自分で選んで、、、

綿棒を使って描きました!ちょんちょんと優しく丁寧に仕上げましたよ♡

カラフルで綺麗な花火が完成しました!

 

《年中組》

午前中は元気いっぱい水遊びを楽しみました!

水鉄砲も上手になりましたよ!

いっぱい遊んだ後は昼食を食べて、お昼寝をして、製作活動です。

今日は折り紙であさがおを折りました。

友だち同士で教え合う姿も見られました♡

《年少組・りす組》

年少組・りす組のお友だちはあさがおの観察をしました!

そして、あさがお作りをしましたよ☆

きれいなあさがおが完成しました!

植木鉢はオリジナルデザインです♡

 

 

 

8/8(火)お魚つり《ホリデー》

お知らせ,園での様子|2023年08月08日 14時04分

今日のホリデーは異年齢交流でお部屋でふれあい遊びをし、ホールでお魚釣りをしましたよ☆彡

3つのクラスに分かれて三学年が集まり、みんな笑顔いっぱいで楽しい時間を過ごしました!

ホールにお魚釣りに行こう!というと「やった~!!」と大はしゃぎ!

大漁の大美野幼稚園釣り広場でした♪

 

7/20(木)終業式☆彡

園での様子|2023年07月20日 13時13分

本日終業式を行いました。

一学期みんなで集まる最後の日です。

まずは朝の歌をみんなで歌いましたよ♪

園長先生のお話を聞きます。

文字の並べ替えクイズです★

何の言葉になるかな!?

せーの!「ありがとう!!」大正解!

一学期、「ありがとう」言ってもらったり言った人はいるかな!?

「はーい!」

一学期も楽しいことがたくさんあったね。

夏休みも元気いっぱい遊んでまた2学期笑顔で会いましょうね★

最後はみんなで礼をして各保育室に戻り、先生とお話をしました!

7/19(水)トマトの収穫したよ!《りす》

りす組,園での様子|2023年07月19日 13時25分

夏野菜のトマトがたくさんなっていました!

みんなで収穫しましたよ~!!

美味しそう~!みんなで観察♪

トマトの香りも♪

トマトと一緒にハイチーズ!!

収穫の後は遊具で遊んだよ~♪

順番待ちも上手だね!!

7/12(水)今日はお外あそび!!《りす》

りす組,園での様子|2023年07月12日 12時40分

玄関で靴に履き替えますよ!!

頑張って自分で履き替えてます♪

大好きなすべり台!

楽しいね!!

上から降ってくるミストに夢中です★

カンカンカン~踏切ですよ~!

みんなで外遊びって楽しいね~!!

7/7(金)火災避難訓練をしました!

園での様子|2023年07月07日 12時59分

本日は火災避難訓練がありました。

みんな先生の話をよく聞いて、避難することが出来ましたよ☆彡

ハンカチで口を覆い、サササっと保育室で並び、園庭へ避難しました!

年少さんも静かに並んでますよ!

緑組は避難用すべり台と螺旋階段で降ります☆

 

今日はプールがあるので、いつもより玄関側に避難しました。

先生のお話を聞いて臨機応変に移動する子どもたち!!

素晴らしいですね★

今日は前回より3分も早く避難出来ました!!

最後に、担当の先生と園長先生のお話をききました。

1 / 41712345...102030...最後 »