1/14(火)たくさん身体を動かしました♪《りす》
お当番さんへインタビュー🎤
とてもしっかりと伝えてくれました☆
今年初めての体操の時間です!
まずはしっかりと準備体操をしました。
「キリンさんになって歩きま~す」
かけっこ♪かけっこ♪
縄のロープに引っかからないようにジャンプ!!
植えたお花の観察もしました☆
体操の後には、滑り台でも遊びました~
ごっこ遊びの始まりです。何屋さんなのかな~?
一人で登れるようになりました👏
きちんとルールを守って楽しく遊べていました♪
これも大事な学びです。
部屋で育てていた「ヒヤシンス」の観察もしました。
「おにぎりみたい~(笑)」
「お餅みたい~(笑)」
「いっぱい芽出てる~」など、色々な感想が出てきました。
お花が咲くのがますます楽しみになったリスさん達でした♡
じっくりじっくり観察中です。
1/6(月)令和7年ホリデースタート!
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
気持ちの良いお天気でスタートした、2025年。どんなお正月を過ごされましたか?
よつばルームスタートの今日、「あけましておめでとうございます!」と元気いっぱい挨拶をして、登園した子どもたち。その声に、こちらも元気に楽しくなってきます。
《年長》
今日はあいにくのお天気なので、ホールでたっぷり体を動かして遊びました!
お正月らしく!?かるた作りをしました。自分で文章も考えてます。すごいですよね!!
《年中・年少》
年中・年少組は、絵合わせカードを作りました。
どんな絵にしようかな~。どんなのにした?と、おしゃべりも弾みます。
年中チーム・年少チームに分かれて、カード合わせをして遊びました。なかなか、手に汗握る戦いになりましたよ!
今年も、お友だちと楽しく過ごしていきます!
12/26(木)お店屋さんごっこをしたよ☆《よつば》
今日は異年齢保育のおともだちクラスで、お店屋さんごっこの「冬のほかほか祭り」をしました。
今日のために商品を作ったり、お店の看板を作ったり、準備もとっても楽しそうに取り組んでくれていましたよ♡
年長組の子どもたちが店番になり、年中・年少・りす組の子どもたちはお客さんでお買い物ごっこスタートです♪
お店のラインナップはこちら…
ラーメン、わたあめ、お好み焼き、ネックレス、クッキー、おでん屋さんです☆
「いらっしゃいませ~!」「お買い得ですよ☆」「安いですよ~!」と店番の年長組さんもノリノリ♪です。
お客さんは長蛇の列で、どのお店も大繁盛!
お買い物ごっこの最後は、好きな商品を3つ選んでお土産に買って帰ります♡
「どれにしようかなぁ~…」と真剣に考えていました。
とっても楽しかったね!お店番や準備もたくさんしてくれた年長組さんに、「ありがとうございました。」
たくさん買ってくれたみんなに、年長組さんもお礼を言って、本日の冬のホカホカ祭りは終了です。
昼からは、年長組さんもお客さんになって遊びます。
お土産の商品を楽しみにしていてください☆