6/27(金)お琴の会《年長》

園での様子,年長|2025年06月27日 14時36分

年長組はお琴の会がありました。

お琴を弾くために、まずは親指に爪をつけて、どうやって音をならすのか興味津々の子どもたち。

先生方が演奏してくださった「七夕」の曲に合わせて歌っていました。

「お~!すごい!」と琴のきれいな音色に感動していました。

音のならし方を学んだあとは、次に、「かえるの合唱」を教えていただき、真剣な表情で取り組む年長組の子どもたち。

最後はみんなで合わせて『かえるの合唱』の演奏にもチャレンジしました。

《紫組》

  

《青組》

《緑組》