10/10(金)音楽を楽しむつどいに向けて……♡《年長》
音楽を楽しむつどいにむけて、ホール練習が始まっています!
今日は、発表予定の曲を、はじめから最後まで通して歌いました。
少しずつ歌詞を覚えてきている子どもたち、いい発表になるように頑張っています!
“友だちが歌ってくれるからいいや~”ではなく、“みんなで歌って楽しむぞ!”と全員が同じ気持ちになれたら、より素敵な発表になりそうです♡
今日は、“前を向いて歌うこと”を目標に練習しました。
4列になって練習しているので、後ろからの歌声についつい反応して振り返ってしまう子どもたち…………。
おうちの方々にばっちり顔を見ていただけるように、前を向いて歌えるように意識して頑張りました♡
クラスで歌うより、ホールで3クラス合同で歌うほうが楽しいようで、どんどん素敵な歌声になっています☆
今日は、合奏の楽器ごとに集まりました。これから一緒に練習していく仲間に挨拶をしました♡友だちと一緒の楽器だったことを喜んだり、照れくさそうだったり……いろいろな表情が見られました!
《タンバリン》
《すず》
《トライアングル》
《ウッドブロック》
《マラカス》
《小太鼓&大太鼓&シンバル》
《鉄琴》
《鍵盤ハーモニカ》
さあいよいよ始まります!たっぷり楽しみましょうね!