11/12(水)秋の火災予防運動・広報活動《年長》

園での様子,年長|2025年11月12日 12時45分

幼年消防クラブに入会している年長組。

北野田ベルヒルに年長さんの代表7名と職員で参加してきました。

     

はっぴを着用して「火の用心」の広報活動を行いました!

東消防署の方と一緒に、歩いている人に自分たちで声をかけながら、ティッシュを配りました。

緊張しつつも一生懸命「おはようございます」と、挨拶していました。

道行く人に、笑顔でティッシュを受け取っていただきとてもうれしそうな子どもたちでした。

ベルヒル北野田に到着!

「ありがとうございます」

誰か来ないかな~早くきてほしいなあ~

「火の用心、お願いします!」

少し慣れてきたので、自分から笑顔で声を掛けられるようになりました。

幼稚園に残った園児は園内で火災予防の紙芝居「かちかち かじようじん」を読んで火事の時はどうしたらよいか、火事がおきないようにお家の人とできることなどを学びました。