11/19(水)📚おはなし会《年中》
堺市立東図書館で活動されている「おはなしそよかぜさん」が、楽しいおはなしをしてくれました。
ろうそくが灯ると、そこはおはなしの世界に🌟
どんなおはなしかな?とわくわくしながら、お話しの世界に誘われました!!
優しい声での読み聞かせに絵本の世界にすーっと入り込んでいった子どもたちです📚
初めは素話「🥕にんじんとだいこんとごぼう」お話にしっかり耳を傾けて絵のないお話にも想像力を働かせていました。
秋にぴったりの「ばけばけはっぱ」では、隠れた生き物をすぐに発見!流石、年中さんですね。
幼稚園でも体験したおいもほり。お話の「おいも」に大盛り上がりでした。
誕生日の次の日にひろった「あおいふううせん」見つけたら、大切にしないと・・・ねっ。絵本からの学びも大切です。外国のお話で、世界を覗くこともできました。得した気分になれました。世界旅行、絵本からできそうです。
「ぴっけやまのおならくらべ」の大型絵本では、ケラケラ笑って盛り上がりました。
楽しい時間も、ろうそくと一緒におしまいとなりました。
ろうそくが消えると願い事がひとつ叶うよ!!と教えてもらうと目をつぶって心の中でお願いをしていました😊😊😊
きっとまた、きてくださいね。待ってます。
どんなお話があったのか、子どもたちに聞いてみてくださいね!!




























