• 過去のお知らせ
  • 園長より
  • 保護者専用ページ
  • ひよこクラブ ラビちゃん教室
  • おおみのっ子クラブ
  • 子育て相談室
  • 新着情報
  • 写真販売サイト
  • インドアビュー

topics

令和8年度🏡願書受付開始

大事なお知らせ|2025年10月01日 10時17分

10月1日より「令和8年度 入園願書」の受付を始めました。

🏡 月曜日から金曜日 9時~16時 職員室にお越しください。

・3年、2年、1年保育の詳細につきましては「入園について」をクリックください。

・満3歳児保育の詳細につきましては「満3歳児保育」をクリックください。

         

topics

11/18(火)体育指導《年少》

園での様子,年少|2025年11月18日 17時31分

体育指導がありました。

先週に引き続き、鉄棒をしましたよ!

〈いちご組〉

〈れもん組〉

〈もも組〉

〈めろん組〉

ジャンプすると同時に肘を伸ばして「ツバメ」という技にチャレンジ!

「1、2、3、4、5!」と数えながらキープします。

その後は、「あしぬきまわり」もしました。

鉄棒に足をかけて「コウモリ」をした後、そのまま足を抜いてくるん!と回ります。

先生の補助がなくても上手に出来るお友だちがたくさんいましたよ♡

次回は、「前まわり」に挑戦です。

11/18(火)砂を入れよう!《緑》

園での様子,年長|2025年11月18日 14時18分

作品展に向けて、自分人形をペットボトルで作っている年長組。

土台はペットボトル、その中に砂を入れておもしになります。

どれぐらいの量が適量かを考えながら入れていました。

今日は天気が良かったので、子どもたちの大好きな砂に触れて大喜びでした。

11/18(火)かわいいあおむし《もも》

園での様子,年少|2025年11月18日 14時17分

かわいいあおむしの顔を作りました。

細かな顔のパーツを、自分なりにはさみを使って小さく切っていきました。

切った画用紙は、ボンドで貼っていきました。

色々な表情のあおむしの完成です!

11/18(火)ペタペタトントン♬不思議だね☆《りす》

りす組,園での様子|2025年11月18日 14時16分

👻おばけ製作👻

まずは、お手本を見ていますね~

とっても興味津々のご様子♡

おや!手で触っているね!

早速、みんなも好きな色の画用紙を選びます。

きちんと順番守れたね👏

順番に名前を呼ばれたら、好きな絵の具を選んで画用紙に垂らします!

画用紙に袋をかぶせて両手でひろげます!

不思議な感触だね~!

楽しくてニッコニコの笑顔♡

どんなおばけが👻出来上がるか楽しみにしててください☆

11/18(火)好きな動物は⁉《すみれ》

園での様子,年中|2025年11月18日 14時15分

作品展のテーマはサファリパーク。

子どもたちの大好きな動物を自分たちで選んで作りました。

「チーター作ってん」「なまけもの」「ライオンができた」、その他にも、ぱんだやたこ、きりんにうさぎなどなど、自分の好きな動物を選んで、空き箱や乳酸菌飲料の入れ物を組み合わせて出来上がり。

とってもにぎやかな、サファリパークになりそうですね。

topics

2025年11月18日
11/18(火)体育指導《年少》
2025年11月18日
11/18(火)砂を入れよう!《緑》
2025年11月18日
11/18(火)かわいいあおむし《もも》
2025年11月18日
11/18(火)ペタペタトントン♬不思議だね☆《りす》
2025年11月18日
11/18(火)好きな動物は⁉《すみれ》
2025年11月18日
11/18(火)給食の献立
2025年11月18日
11/18(火)カラフルなちょうちょ!《ばら》
2025年11月18日
11/18(火)おいしそうなパイナップル《めろん》
2025年11月18日
11/18(火)制服を作ろう!《あじさい》
2025年11月18日
11/18(火)初めての紙粘土《紫・青》