1/29(金)卒園記念のお話会《緑》
28日(木)のゲストは緑組さん第三グループ。チャレンジルームへ特別のご招待日です。お作法の時間に学んだ姿勢で行儀よく並んで登場してくれました。椅子に座る姿もい完璧!大美野幼稚園自慢の年長さんです。
今日のお話は「100かいだてのいえ」文・いわいとしお《偕成社》
1メートルもある大型絵本です!チャレンジルームに運ぶ途中も子どもたちは大騒ぎ!特別な大きさの本は気になりますよね。
それぞれ10階ごとに違う生き物が住む家。いろいろな様子を楽しみながらお話を聞いてくれていました。最後の「園長先生クイズ!20階に住んでいた動物は何?」に正解者1名登場!しっかり聞けていたんだなとびっくりです。
お話、楽しんでくれたかな?
本が大好きな大美野っ子になって、小学校に行ってくださいね。
1/29(金)今年の節分は・・
1/28(木)梅の花、ほころぶ”!?
1/27(水)こどもの詩 続き・・・
1/27(水)卒園記念のお話会《青》
26日(火)のゲストは青組さん第二グループ。チャレンジルームへ特別のご招待日です。「ぼくたちだけで聞いていいの?」と、嬉しいつぶやきが聞こえてきました。
今日のお話は「どうぶつしんちょうそくてい」文・聞かせ屋。けいたろう《アリス館》
迫力満点の大型絵本です!
上野動物園にいる動物たちに協力してもらってできた絵本です。ウサギにカンガルー、キリンにワニ、それぞれの特徴にあった困ったが次々に登場です。絵を見つめながら一生懸命お話を聞いてくれる姿、とても嬉しく感じました。最後の「絵本、園長先生クイズ!」も、ちゃんと正解!さすがの年長さんでした。
短い時間でしたがとても素敵な時間になりました!
最後は一緒に記念撮影をしました。
1/26(火)こどもの詩(うた)
むかしむかしのことです。ラジオで自分の名前が流れました。私は聞けなかったのですが、たくさんの知り合いから連絡がありました。ラジオの力を知りました。
「ぼくの先生」
ぼくの先生の名前は大林千登勢といいます。
あだ名は、ちいちゃんといいます。
背は小さいです。給食も残します。
でも声は大きいし、宿題も多いです。
それに年は不明です。
だけど、三学期もよろしくお願いします。
小学校で5年生を担任していた時、男の子が投稿した詩です。お手紙のように書かれた詩。よく見てくれているんだなあとしみじみ。嬉しい嬉しい思い出です。
今朝久しぶりに「子どもの詩」のコーナーを聞きながら思い出しました。
今も背は小さくて、給食は苦手です。