お知らせ

8/20(木)風情があります、線香花火!

園長より|2020年08月20日 09時25分

花火にも名前がちゃんとついている!

とある情報番組を見ていて、びっくりしました。

知らないことって本当にたくさんあるものですね。

線香花火が咲いて散るまでの様子にも、それぞれ名前がついているそうです。

1 火をつけた直後、パッと赤い玉がぶら下がる「牡丹(ぼたん)」

2 火花が華やかに飛び散る「松葉」

3 細くしなだれた線のように落ちる「柳」

4 終わりかけの小さな火花「散り菊」

※夏の終わり、花火をしながらこんなマメ知識を披露、いかがでしょう。

 

8/19(水)『キャベツくん』《本の紹介》

園長より|2020年08月19日 09時31分

『キャベツくん』 長 新太 作・絵 文研出版

キャベツくんが歩いていると、ブタヤマさんに会いました。
ブタヤマさんは、
「あのね、おなかがすいてフラフラなんだ。
キャベツ、おまえをたべる!」
そう言ってキャベツくんを捕まえます。
「ぼくをたべるとキャベツになるよ!」
「ブキャッ!」
空を見ると、鼻がキャベツになっているブタヤマさんが浮かんでいます。

さあ、いろんな生きものがキャベツを食べるとどうなるのでしょうか。

なぜかこのナンセンスに、子どもたちはノリノリになります。

間違いない一冊、いかが?

8/19(水)生まれてバンザイ!

園長より|2020年08月19日 09時23分

「バンザイの姿勢で 眠り いる吾子よ 

   そうだバンザイ 生まれてバンザイ」

これは、俵万智さんの歌の一つです。

子どもの姿を本当に愛情込めて見つめる姿が浮かぶような一首です。

日頃の忙しさの中で忘れているわが子の姿を、改めて見つめてみてください。

幸せを運ぶその姿に、ほっこり笑顔になれそうです。

夏休みもあとわずか、少し涼しさを感じた今朝の空気に、ふと思い出した歌一首です。

俵万智・作 童話屋

※実は私も、バンザイの姿で眠っている時があります。

 未だに?・・・びっくり!

8/18(火)『そらまめくんのベッド』《本の紹介》

園長より|2020年08月18日 11時56分

『そらまめくんのベッド』

   なかやみわ 作・絵 福音館書店

そらまめくんの宝物は、雲のようにふわふわで、綿のようにやわらかいベッド。

だからだれにも貸してあげません。

ある日、そのだいじなベッドが無くなってしまったからさあ大変!

そらまめくんは一生懸命ベッドをさがしますが、どこにもありません。

ところが、やっと見つけたベッドには・・・

さて、何があったのでしょうか。

 

そらまめくんの心の成長を感じる一冊。

そらまめくんのベッドは、シリーズで楽しめる初めの一冊。

そらまめくんに、はまっちゃおう!

8/18(火)リフレーミングに挑戦!

園長より|2020年08月18日 08時59分

『リフレーミング』とは、心理学の言葉で、ある事柄を別の視点で見直すことを言います。

同じ事柄でも、人によってとらえ方は異なるものです。

人は多くの場合、物事のとらえ方に自分なりの癖をもっています。

これでいいのかな?何かにちょっと行き詰ったと感じたとき、見方を変えると楽になることがあります。

この「リフレーミング」穏やかな心を得るために試してみませんか?

子どもの姿も変わって見えてくるかもしれませんよ。

《リフレーミングの例》

1 あきっぽい→好奇心が旺盛

2 気が弱い→思いやりがあって優しい

3 のんびり→細かいことにこだわらない

4 わがまま→自分の意見が言える

5 せっかち→行動力がある

考えると、いろいろあって、楽しくなります。

リフレーミングの技を身に付けて、心を豊かにしてみませんか?

8/17(月)おしっこちょっぴり もれたろう《本の紹介》

園長より|2020年08月17日 10時43分

『おしっこちょっぴり もれたろう』 

 ヨシタケシンスケ・作 PHP研究所

ぼくは、パンツにおしっこがちょっぴりもれちゃから、

いつもお母さんに怒られる。

でも、いいじゃないか。ちょっぴりなんだから・・・

パンツをはいたらわからないんだから。

きっとぼくと同じ思いを持っている人はいるはず・・・

ぼくの探検が始まります!

パンツトレーニングを始めている子どもたち、共感できそうです。

 

8/17(月)うれしいお便り!

園長より|2020年08月17日 10時03分

もらってうれしいのがお便りです。

園に暑中見舞いの葉書が届きました。

送り手の心が伝わってきます。

年少さんです。もう字が書けるんですね。

びっくりしました。

色とりどりで幸せな気持ちになりました。

何と2歳の弟君からも届きました。

園長先生の似顔絵かな?大切にしますね。

8/17(月)俳句で消夏!?

園長より|2020年08月17日 09時47分

「たゞあつし起きてもゐてもころんでも」

暑い夏がことのほか苦手だった正岡子規の句です。

ここ数日の暑さは、子規でなくともそう叫びたくなります。

暑さも、俳句で吹き飛ばせればいいのですが、そうはいかなかったようです。

お盆が終わり、夏休みも半分が終わりました。あの賑やかだった蝉の声も「ツクツクボウシ」へ変わり始めます。今朝、夏の終わりを告げる初「ツクツクボウシ」の声を聞きました。

「暑い!暑い!」と何もしないのはもったいない!今しかできな大事なこと、見失わずに過ごさなくてはと思っています。

※正岡子規情報は、8月14日付毎日新聞“余録”より

今日も最高気温38度の予想が出ています。

俳句で「消夏!」追いつきそうにありませんね。

 

 

8/14(金)『ぼちぼちいこか』《本の紹介》

園長より|2020年08月14日 08時53分

『ぼちぼちいこか』マイク・セーラー作 ロバート・グロスマン絵

 今江祥智(いまえよしとも)訳 偕成社

カバ「hippopotamus (ヒポポタマス)」が主人公です。動物園でも人気者ですよね。

なんだかのんびり、おっとりしたイメージがあります。

(本当は結構、どう猛らしいのですが・・・)

そのカバ君がやる気を出して頑張るのですが、どうも思うようにはいきません。

そのあきらめようが、いとおしくなります。

私にとっての永遠の名作。毎年どこかでお薦めする本です。

また、さらにいいのが大阪弁の翻訳です。

「〇〇になれるやろか」この言い回し、ええでしょう。

カバ君には大阪弁がようにあうわ!

いろいろあるけど、ぼちぼちいこか!です。

8/14(金)栄冠は君に輝く♪

園長より|2020年08月14日 08時39分

夏の全国高校野球選手権大会は中止となり、今年は春に出場予定だった高校による甲子園高校野球交流試合が開催されています。例年ならばこの時期、テレビも新聞も高校野球一色でした。

野球もさることながら大会歌「栄冠は君に輝く」は大好きな歌の一つです。

現在放映中の(中断していますが・・)NHK朝ドラ「エール」の主人公、古関裕而(ゆうじ)の作曲です。

みなさんも一度はお聞きになられたことがありますよね。

♪雲は湧き光あふれて 天高く純白の球今日ぞ飛ぶ

若人よいざ まなじりは歓呼に応え 

潔し微笑む希望 ああ栄冠は君に輝く♪

風をうち大地をけりて 悔ゆるなき白熱の力ぞ業ぞ

若人よいざ一球に一打をかけて

青春の賛歌をつづれ ああ栄冠は君に輝く♪ 

空を切る球の命に かようもの美しく匂える健康

若人よいざ 緑濃き櫚梠(しゅろ)の葉かざす

感激をまぶたに描け ああ栄冠は君に輝く♪

 

現在はあまり使われなくなった美しい言葉が溢れる歌です。

豊かな言葉、伝えていきたいものですね。