10/24(金)給食の献立🥬🌽

その他,園での様子|2025年10月24日 14時34分

ご飯(かつおみりん)、焼きそば、揚げぎょうざ 、ほうれん草とコーンのソテー、フライドスィートポテト、ミートボール(照焼)、ミニゼリー(ぶどう)

ほうれん草のクイズです!

ほうれん草をゆでる時のポイントはどれでしょうか?

① たっぷりのお湯でゆでる

② 少なめのお湯でゆでる

③ お酒を入れたお湯でゆでる

 

答 ① たっぷりのお湯でゆでる

ほうれん草はビタミンCを多くふくんだ冬野菜です。

ほうれん草をゆでる時は、たっぷりのお湯でゆでると良いと言われています。

ビタミンCは水に溶けやすいので、ゆでるのに時間がかかると栄養がへってしまいます。すばやくゆでた場合は、栄養がほとんどなくなりません。

お湯が多いと温度もあまり下がらないので、短い時間でゆでられる!ということです。