2/14(金)劇遊びのつどい《2日目》
朝からドキドキしながら登園してきた子どもたち♡
2日目も元気に笑顔で発表してくれました!!
《れもん》
かわいいお面をつけて登場したれもん組さん。
「あまぁ~いあまぁ~い♪おおきなかぶが~♪」と元気に歌っていましたね。
みんなで力を合わせておおきなおおきなかぶを抜くことができました😊😊
良かったね!!ご褒美にかぶのシチュー食べてみたいね!!
行くぞ~すごい意気込みです!頼もしいですね。
《いちご》
「やまへ~いこう~!!やまへ~いこう~♪」
ちょっぴり怖いトロルに食べられないように橋を渡る姿が可愛らしかったですね♡
無事にわたることができたやぎのがらがらどんたち!!
良かったね♡♡
《ばら》
元気いっぱいで発表してくれたのはばら組のおともだち!!
クラスのみんながお気に入りのブレーメンの世界に入って楽しそうでした♡
みんなでブレーメンをめざしてしゅっぱーつ!!
思わず♪ブレーメン~ブレーメン、ブレーメン♪と口ずさんでしまいそうでしたね♡
ドキドキとワクワクにあふれた笑顔!?
《あじさい》
たくさんの美味しそうなお菓子がたくさん登場しました。
先生と子どもたちで作り上げたオリジナルの劇、自分たちでセリフや振り付けを決めています。
みんなが知っている歌を替え歌することで、のりのりで歌っていた子どもたちでしたね!!
今日のお菓子は何にしようかな?お家の方、よろしくお願いします♡
《緑》
ステキな衣装を着てお気に入りの小道具を持ち登場した子どもたち。
ほんとにステキなアラビアン・ナイト🌟でした👏👏👏
セリフもばっちりでアラジンのお話の世界に引き込まれましたね♡
ヘイ!ヘイ!ヘイ♪とエンディングは緑組らしさが満載でしたね!!
自慢の衣装に身を包みました!
1日目、2日目とも本当に素晴らしい劇を発表してくれた子どもたち!!
大好きな先生やお友だちと頑張ったことずっと忘れないでね♡
子どもたちの成長をたっぷり確かめることができたステキな時間でした。