9/26(金)運動会🚩予行練習《りす・年少》
りす組、年少組の運動会予行練習を行いました。
小さな園庭を上手に使って本番と同じ距離で行います。登美丘西小学校とは少し違いますが、きっと大丈夫!頑張れ!
《年少 かけっこ》
「位置について!よーい」の声で、両手を握り、足を一歩引くポーズが、決まっています☆
タンバリンを持った担任に向かって、一生懸命なそして、恥ずかしそうで得意げな笑顔で走る様子が、とっても愛らしいです♡
手をいっぱい振って、走るよ!
《りす リズム表現》
りす組さんは、親子ダンス「ガンバラッパ ガンバルーン」を踊りました。
参観の時に作った、マラカスを持って、ふりふりダンス♪
両手を❝ふりふり❞すると、一緒におしりや体も❝ふりふり❞💕全身を使って、とっても嬉しそうに踊るりすさん♪
お家の人と一緒にダンスするのが、楽しみですね!
《年少 リズム表現》
両手首に花🌸手作りの腰みのをつけて♪アロハ・エ・コモ・マイ♪に合わせて、かわいくダンス💕
フラダンスのような、手の動きと腰みのがバッチリ、はまってます🌺
楽しくダンスできました♡
《閉会式 親子でビュ~ン》
閉会式では、円になってお家の人が来てくれるのを待とうね!
♪おやこでビュ~ン♪もみんなで踊りました!
運動会、楽しみだね♡