見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
今が旬のいちご作成中です。おいしそうに仕上げるために、今日は緑のヘタづくり!好きな色を選んで、カッコよく仕上げるそうです。ハサミも上手に使えるようになりましたね。
長方形の画用紙を、こいのぼりらしく切り取ります。ここが肝心!です。
準備はOK。あとは腕前!楽しみにしておきましょう。
クルクル、次はどの色に?ペロペロキャンデー、とても楽しみながら模様を描きます。
楽しいがいっぱいの保育室です。
満足!上出来!いい感じ・・・
初めてのカスタネット!カスタネットの小さな輪ゴムに指を通すのに一苦労…諦めず頑張っていましたよ!
みんなで鳴らすととってもいい音色!カスタネットって楽しいね!
年長、年中、年少2回、日を分けて実施した学級懇談会、今日が最終日となりました。
整然と並べられた自転車、予定時刻通りに進行、本当にご協力ありがとうございます。
新たな世界で頑張る子どもたち、連携をとりながら育てていきたいと思っています。当たり前、これまで通りが通用しなくなった今、同じ思いで子どもたちと関わることは、何よりも子どもにとって重要なことだと考えています。
《もも》
《れもん》
気になることがあれば、いつでもお知らせください。よろしくお願いいたします。
園内をお散歩!2階の年長さんのお部屋を少し覗きに来ましたよ!
2階からの眺めは最高!
まるで競技場のトラックのような形になりました。
色もとりどり華やかです。お気に入り!
本当に色んな好きがあります。本好きは、絵本にどっぷり。
朝からケーキセットのんプレゼントもありました。
はい、どうぞ・・ありがとう!
お料理作りを楽しむ子、いろいろが素敵です。
炊飯器を使ってごちそうの完成です。
すみれの入り口は今、花屋さんです。
緑の矢印が、今日届いたフリージアです。とても華やかな香りです。
みんなで一緒に遊びます。会社は朝から忙しそうでした。
これは、電話。車に電話つけるんだ。