お知らせ

4/1(月)初めまして!年少さん《よつばルーム》

園での様子|2021年04月01日 16時15分

今日から年少さんのよつばルーム始まりました!年中組のお兄さんお姉さんからメダルのプレゼントをもらいました。「今日から仲良くしようね♥」

お昼ご飯もお行儀よく食べていました。

紙コップバックに可愛いシールをたくさん貼って、

ステキなバックが出来ました。本日持って帰っています♪

3/31(水)春本番!《よつばルーム》

園での様子|2021年03月31日 15時35分

今日は、おたまじゃくしの池を作りました。

年少組は画用紙を使って可愛いらしく、年中・年長組はティッシュ箱を使って立体的に作りましたよ!

いいお天気だったので元気に園庭でもたくさん遊びました。

今日で年長組は最終日です。小学校でもお友だちをたくさん作って頑張ってね!!

ずっと応援しています❤

 

3/30(火)がんばれ、みんな《よつばルーム》

園での様子|2021年03月30日 15時33分

メダル作り、一生懸命気持ちを込めて作ったよ!

年長は年中・年少に、年中・年少は年長に手作りのメダルをプレゼントしました。

“年中組になってもがんばってね”などメッセージ付きです。

ありがとうって伝えられたかな?

みんな上手にできたね☆

 

 

3/29(月)静かに、静かに《よつば年中》

園での様子|2021年03月29日 19時47分

製作、最後の追い上げ中!ガンバレ!

昼食の準備が完了した人は、音楽に合わせて静かにお休みタイムです。

昼食前のリラックス!です。

3/29(月)お昼だよ!《よつば年少》

園での様子|2021年03月29日 19時43分

難しい製作に挑戦した後は、いよいよ昼食タイムです!

この時間はいつだって最高の笑顔です。準備中から嬉しいね。

出来上がりの気球は素敵に整列しています!最高!

3/29(月)気球でルンルン!《よつば年長》

園での様子|2021年03月29日 19時39分

今日を入れてあと3日で小学一年生の年長さんです。

大美野っ子であることを最後まで存分に楽しんでいます。

今日の製作活動は気球づくりです。

 

モノ作りはお手のもの、スイスイ、ルンルン、大美野っ子の良さを発揮してくれました。

3/29(月)レンゲの花

園での様子|2021年03月29日 16時50分

レンゲのはなが、一つ、また一つと増えてきました。

満開になるのが楽しみです。

またみにきてくださいね♪

3/29(月)よつばルーム

園での様子|2021年03月29日 16時47分

年長さんは外遊びの時間に、縄跳びやだるまさんがころんだをして遊びました。

だるまさんがころんだでは、いろんなポーズを披露してくれました。

年中さんは、ブロックで何かを作成中…

「カメができたよ」と見せてくれました。

年少さんはブロックやおままごと、折り紙をしていました。

バラを作って見せてくれました。

 

3/25(木)立つ鳥跡を濁さず!

園での様子|2021年03月25日 11時52分

今日25日、大美野幼稚園保育室の大掃除を行っています。一年間子どもたちと共に過ごした保育室やおもちゃ。心を込めて清掃中です。  

  

  

   

「立つ鳥跡を濁さず(たつとりあとをにごさず)」

水鳥が飛び立った後の水辺は、濁ることなく清くすんだままであることから言われた言葉です。どのようなときもこの心、忘れずにいたいものですね。

3/25(木)最後の貨物列車!《れもん》

園での様子|2021年03月25日 10時16分

大好きな貨物列車!最後にみんなで盛り上がりました!

  

  

ルールを守ってごきげんに遊べるって大きな成長です。