お知らせ

4/2(金)4月から、年中さんになりました!《よつばルーム》

園での様子|2021年04月02日 12時53分

プレイルームに集まったよつばルームの年中さん。

なんだか急にお兄ちゃんお姉ちゃんに見えてきました。

年少さんが来たことで、ぐっと成長早くなったようです。

頼もしいことです。

あら、恥ずかしい!とてもお行儀良い二人です。

いつも一緒、なかよしなんです!

4/2(金)舞台の花、美しく!

園での様子|2021年04月02日 12時47分

舞台を飾る花が着々と生けられています。

まるで魔法のようです。

箱に入っていた花が、あっという間にこんなに華やかになりました!

 

4/2(金)入園式、打ち合わせ中!

園での様子|2021年04月02日 12時39分

進行、立ち位置、間隔をあけて対応するために工夫中です。

たくさんの新入園児を迎える準備は大変です。

4/2(金)右側通行!ライン登場!

園での様子|2021年04月02日 12時32分

めろん横から二階に上がる階段に、右側通行を示すラインを付けました。

ぶつかることがあった曲がり角、右側通行を守ればきっと大丈夫ですよね。

年中さんと年長さんが使用する階段です。新学期、お楽しみに!

4/1(月)初めまして!年少さん《よつばルーム》

園での様子|2021年04月01日 16時15分

今日から年少さんのよつばルーム始まりました!年中組のお兄さんお姉さんからメダルのプレゼントをもらいました。「今日から仲良くしようね♥」

お昼ご飯もお行儀よく食べていました。

紙コップバックに可愛いシールをたくさん貼って、

ステキなバックが出来ました。本日持って帰っています♪

3/31(水)春本番!《よつばルーム》

園での様子|2021年03月31日 15時35分

今日は、おたまじゃくしの池を作りました。

年少組は画用紙を使って可愛いらしく、年中・年長組はティッシュ箱を使って立体的に作りましたよ!

いいお天気だったので元気に園庭でもたくさん遊びました。

今日で年長組は最終日です。小学校でもお友だちをたくさん作って頑張ってね!!

ずっと応援しています❤

 

3/30(火)がんばれ、みんな《よつばルーム》

園での様子|2021年03月30日 15時33分

メダル作り、一生懸命気持ちを込めて作ったよ!

年長は年中・年少に、年中・年少は年長に手作りのメダルをプレゼントしました。

“年中組になってもがんばってね”などメッセージ付きです。

ありがとうって伝えられたかな?

みんな上手にできたね☆

 

 

3/29(月)静かに、静かに《よつば年中》

園での様子|2021年03月29日 19時47分

製作、最後の追い上げ中!ガンバレ!

昼食の準備が完了した人は、音楽に合わせて静かにお休みタイムです。

昼食前のリラックス!です。

3/29(月)お昼だよ!《よつば年少》

園での様子|2021年03月29日 19時43分

難しい製作に挑戦した後は、いよいよ昼食タイムです!

この時間はいつだって最高の笑顔です。準備中から嬉しいね。

出来上がりの気球は素敵に整列しています!最高!

3/29(月)気球でルンルン!《よつば年長》

園での様子|2021年03月29日 19時39分

今日を入れてあと3日で小学一年生の年長さんです。

大美野っ子であることを最後まで存分に楽しんでいます。

今日の製作活動は気球づくりです。

 

モノ作りはお手のもの、スイスイ、ルンルン、大美野っ子の良さを発揮してくれました。