お知らせ

3/9(火)さるかにばなし《すみれ》

園での様子|2021年03月09日 14時50分

太鼓の効果音を付けた練習が始まりました。まだ慣れないリズムにちょっと戸惑いながらも頑張ってます。動きも歌もバッチリです。

  

  

3/9(火)体育指導最後の日《いちご》

園での様子|2021年03月09日 14時44分

どんどん上達した縄跳び。跳ぶことが楽しくなりました。

「できる!」にはすごい力があります。

3/9(火)給食の献立

園での様子|2021年03月09日 14時31分

ご飯、さわらの唐揚げ、はるさめの中華風、ウインナー、インゲンとコーン和え、星型ポテト、ミニゼリー

3/9(火)作品集まれ!《緑》

園での様子|2021年03月09日 14時27分

緑組でも、作品の返却を始めました。昔の作品が懐かしくて盛り上がっています。

  

  

  

 

3/9(火)これまでの成果集合!《青》

園での様子|2021年03月09日 14時02分

たくさん作成してきた絵画作品を思い出袋に収納します。先生に名前を呼ばれて作品を順に入れていきます。以前に書いた作品、もう懐かしい作品になっていますね。

  

  

  

  

3/8(火)ホントの大きさ!?《ばら》

園での様子|2021年03月09日 11時56分

製作が早く終わった組が見ていた絵本です。何と「ホントの大きさ」が分かる絵本です。「ゴリラの手!」「ワニの口!」ビッグでびっくりです。

  

みんなとお話をしながら絵本を見ている微笑ましい姿です。でも、大きくてびっくりしたね。ほんと!

3/9(火)思い出袋を飾る花!《ばら》

園での様子|2021年03月09日 11時48分

明るいひまわりのような花が咲きました。順調に進んでいます!

3/9(火)週末の式に向けて‥《めろん》

園での様子|2021年03月09日 11時37分

3月13日(土)今週末は、年長さん最後の行事「修了証書授与式」の日です。それに向けてみんなでお祝いの掲示づくりが順調に進んでいます。

これは、めろん組が担当した、一階掲示板のお祝い飾りです。みんなの気持ち伝わるといいね。いつも優しく助けてくれた年長さん、ありがとう!小学校へ行っても頑張ってくださいね。大美野幼稚園のみんながずっとずっと応援しています。

3/9(火)練習は続きます!《あじさい》

園での様子|2021年03月09日 11時33分

毎日少しずつ、復習しながら続く劇の練習です。お気に入りの歌に、ノリノリで取り組んでいます。

3/8(月)スライド鑑賞!《年長》

園での様子|2021年03月08日 15時16分

♪さよならみんなの幼稚園♪ を歌っている間に流れる思い出のスライド。

今日はみんなで鑑賞です。

「あっ、いた!」「わたしだ!」

食い入るように画面を見つめています。