お知らせ

3/8(月)給食の献立

園での様子|2021年03月08日 15時08分

ご飯、豚肉甘辛炒め、チキンナゲット、ブロッコリーのコンソメ煮、揚げ焼売、厚揚げの煮物、パイン缶

3/8(月)修了証書授与式、練習《年長》

園での様子|2021年03月08日 15時06分

式を進める先生たちが集合して、授与式の通し練習を行いました。少しの緊張とワクワク感をもって臨む年長さん。最後の日を数えても、今日を除けば後5日。あっという間です。名残惜しいけど嬉しくて複雑な時間が流れます。

一番かっこいい日にするために、頑張ってね!応援しています。

  

  

  

式場の緊張感、楽しめているかな?なんでも楽しみながら取り組みましょう!

 

3/8(月)お話大好き!《もも》

園での様子|2021年03月08日 14時51分

お話大好きのもも組さん。一生懸命聞いています。今日のお話は、お化け?の話。

  

  

3/8(月)1年生になった自分の姿《緑》

園での様子|2021年03月08日 14時48分

ランドセルに、いろんな夢を詰め込んで、自分の未来が完成です。それぞれの小学校へ進学しても、みんなは変わらず「おおみのっ子」です。ずっとずっと友だちであることは変わりませんよね。

  

  

  

   

  

  

みんな上出来!大満足のようです。

3/8(月)あれら、ここでもお手紙?《青》

園での様子|2021年03月08日 14時40分

カラーペンが広がっています。どうやら、こちらもお手紙?秘密🤫かな?

  

  

  

 

3/8(月)秘密の・・・《紫》

園での様子|2021年03月08日 14時37分

お手紙も書けるようになりました!どこに出すのか、誰に渡すのかは秘密です!

  

  

ないしょだから・・見ないで・・

3/8(月)おむすびころりん!《ばら》

園での様子|2021年03月08日 14時27分

お話の絵を描き始めました!劇で演じたネズミ、おじいさん、おばあさん、うまく描けたかな?

  

水色は、きっと、ねずみさんだね。

  

出来上がりまで、もう少しお待ちください!

3/8(月)思い出を飾る!《すみれ》

園での様子|2021年03月08日 14時21分

明るい色の花が思い出を飾ります!難しい飾りもスイスイ作れます!

  

  

ほら、こんなに素敵にできました!

3/8(月)どんな気持ち?《あじさい》

園での様子|2021年03月08日 12時51分

表情と色で自分の気持ちを表現しました。年長に向けて、気持ちをコントロールする力つけることができるといいなあと思っています。難しいけれど、表現することで気持ちが和らぐこともあります。いろいろな方法で、気持ちを確かめてみてください。

  

  

  

う~ん、どんな色がピッタリかな?

  

3/8(月)自分のお顔!《めろん》

園での様子|2021年03月08日 12時45分

描いた絵を、ちょうどいい感じに切り取ります。もうすっかり一人でできるもん!ですね。

  

  

  

はい!上手にできたよ!ハイポーズ!

  

  

それぞれの顔にそっくりに出来上がっています!ネッ思いませんか?不思議ですね。