お知らせ

3/8(月)自分のお顔!《めろん》

園での様子|2021年03月08日 12時45分

描いた絵を、ちょうどいい感じに切り取ります。もうすっかり一人でできるもん!ですね。

  

  

  

はい!上手にできたよ!ハイポーズ!

  

  

それぞれの顔にそっくりに出来上がっています!ネッ思いませんか?不思議ですね。

 

3/8(月)劇用のお面作成!《れもん》

園での様子|2021年03月08日 12時34分

筆を使って絵の具も上手に使えるようになりました。たくさんのできるようになったことが詰まった劇の発表。どうぞお楽しみに・・・

  

  

お手本見ながら、自分らしさもちょいと足し算できています。

3/8(月)さつまのおいも・・練習《もも》

園での様子|2021年03月08日 12時30分

  

なんて愛らしいお休みのポーズなんでしょう!

  

  

綱引きの始まりです。準備はOK!

   

 

歌も動きも、どんどん洗練されて上手になってきました。

 

3/8(月)おはようございます!《いちご》

園での様子|2021年03月08日 12時19分

お当番さんが前に出て、朝の挨拶です。とても丁寧なお辞儀、いいものですね。

  

 

3/8(月)お片づけタイム!《もも》

園での様子|2021年03月08日 12時02分

朝の自由遊びも終わりです。自分たちで、使ったものは元の場所に戻します。

   

大きなボックスを一人で軽々持ち上げています!いや~立派!

3/8(月)今日は、どのシール?

園での様子|2021年03月08日 11時57分

子どもたち、朝のお楽しみの一つがシール選びです。

どれにしようかな?ちゃんと考えながら選んでいるようです。

  

これは「もぐら」のシールだそうです。春、もぐらもお目覚めですね。素敵なチョイスです。

3/8(月)ちょうどいいバランス!

園での様子|2021年03月08日 11時49分

次々に開花するヒヤシンス。成長するにしたがって花茎がすくすく伸びていきます。

花とのバランスがちょうどよ時期は、わずかです。

今、ちょうどいいバランスのヒヤシンスを紹介します!

もも組さんの靴箱上で咲いています。

3/8(月)どんな気持ち?《すみれ》

園での様子|2021年03月08日 11時20分

今朝の気持ちを確認!自分の心をカードで伝えます。

  

今日の気持ちは?どれがピッタリかな?う~んなやむなあ~

  

自分で自分の心のありようを言葉にすることって難しいけど大事なことですよね。

友だちの今の気持ちを知ることも、一緒に生活するのだから知っているとうまく付き合っていけそうですよね。心を言葉で表現できるおおみのっ子、頼もしいです。

3/8(月)朝食サービス!《めろん》

園での様子|2021年03月08日 11時09分

ハイどうぞ!モーニングサービスがやってきました。

ごちそうさま!ありがとう!

3/8(月)劇の小道具作成中!《めろん》

園での様子|2021年03月08日 11時06分

朝から先生の手伝い。立候補して参加するそうです。意欲満々です。

  

筆を使って、全のり!完璧です。

  

使命感に燃える表情!もうすぐ年中さんの頼もしさがありますね!