お知らせ

3/8(月)あれら、ここでもお手紙?《青》

園での様子|2021年03月08日 14時40分

カラーペンが広がっています。どうやら、こちらもお手紙?秘密🤫かな?

  

  

  

 

3/8(月)秘密の・・・《紫》

園での様子|2021年03月08日 14時37分

お手紙も書けるようになりました!どこに出すのか、誰に渡すのかは秘密です!

  

  

ないしょだから・・見ないで・・

3/8(月)おむすびころりん!《ばら》

園での様子|2021年03月08日 14時27分

お話の絵を描き始めました!劇で演じたネズミ、おじいさん、おばあさん、うまく描けたかな?

  

水色は、きっと、ねずみさんだね。

  

出来上がりまで、もう少しお待ちください!

3/8(月)思い出を飾る!《すみれ》

園での様子|2021年03月08日 14時21分

明るい色の花が思い出を飾ります!難しい飾りもスイスイ作れます!

  

  

ほら、こんなに素敵にできました!

3/8(月)どんな気持ち?《あじさい》

園での様子|2021年03月08日 12時51分

表情と色で自分の気持ちを表現しました。年長に向けて、気持ちをコントロールする力つけることができるといいなあと思っています。難しいけれど、表現することで気持ちが和らぐこともあります。いろいろな方法で、気持ちを確かめてみてください。

  

  

  

う~ん、どんな色がピッタリかな?

  

3/8(月)自分のお顔!《めろん》

園での様子|2021年03月08日 12時45分

描いた絵を、ちょうどいい感じに切り取ります。もうすっかり一人でできるもん!ですね。

  

  

  

はい!上手にできたよ!ハイポーズ!

  

  

それぞれの顔にそっくりに出来上がっています!ネッ思いませんか?不思議ですね。

 

3/8(月)劇用のお面作成!《れもん》

園での様子|2021年03月08日 12時34分

筆を使って絵の具も上手に使えるようになりました。たくさんのできるようになったことが詰まった劇の発表。どうぞお楽しみに・・・

  

  

お手本見ながら、自分らしさもちょいと足し算できています。

3/8(月)さつまのおいも・・練習《もも》

園での様子|2021年03月08日 12時30分

  

なんて愛らしいお休みのポーズなんでしょう!

  

  

綱引きの始まりです。準備はOK!

   

 

歌も動きも、どんどん洗練されて上手になってきました。

 

3/8(月)おはようございます!《いちご》

園での様子|2021年03月08日 12時19分

お当番さんが前に出て、朝の挨拶です。とても丁寧なお辞儀、いいものですね。

  

 

3/8(月)お片づけタイム!《もも》

園での様子|2021年03月08日 12時02分

朝の自由遊びも終わりです。自分たちで、使ったものは元の場所に戻します。

   

大きなボックスを一人で軽々持ち上げています!いや~立派!