お知らせ

11/15(金)消防車見たよ🚒《りす》

りす組,園での様子|2024年11月15日 16時07分

お当番さん今日も1日お願いします。

火災の避難訓練をしました!

ハンカチをきちんとお口にあてて、上手に避難できました👏

避難訓練の後は、消防音楽隊の方の演奏を楽しみました♬

大きな音の楽器にびっくりもしてましたが、音楽に合わせて手拍子をしながら楽しんでました☆

待ちに待った消防車見学です♡

「わぁ~カッコイイ!」「大きいね~」と目を輝かせながら見学してました♡

バッチリ記念撮影もしました☆

今日のお当番さんも、手分けして拭いてくれてます☆

「ありがとう」

11/14(木)き、き、きのこ♬《りす》

りす組,園での様子|2024年11月14日 14時04分

今日のお当番さんです!

お当番ということが分かった瞬間、いつもよりテンションが高くなりました♡きっとうれしいかったのでしょうね。

可愛いですね♡

「どれにしようかな~」

先生の代わりに、お当番さんが、焼いもじゃんけんをしました♬

好きなキノコの色を選んでいます☆

キノコさんの顔と模様を描きました!

完成で~す♡

次回はチビキノコを作ります☆

球根を植えに行きました~。

「スイセン」「チューリップ」「アネモネ」を植えました!

みんなで「おやすみなさ~い」と言ってお花が咲くのを待ちます♡

お楽しみ給食「マーボー丼」

おかわりする子がたくさんいました☆美味しかったね~

11/13(水)落ち葉やどんぐりでお顔作り☆《りす》

りす組,園での様子|2024年11月13日 13時23分

お当番さんを楽しみにしてくれているりすさん♡

今日は落ち葉やどんぐり、木の枝などを使ってお顔を作りま~す!

早速集めた材料で、自由に並べて楽しんでます☆

お友達のを参考にしたりしながら、考えていますね!

チラチラお顔が出来上がってきてます☆

「落ち葉で長い耳に見立ててウサギさんみたいですね♡」

本日落ち葉やどんぐりもセットにして

持ち帰っていますので、お家でお子様と一緒に楽しんでみてください♡

粘土遊びも楽しみました♬

凄く細かく刻んでいますね~(笑)

「郵便局」だそうです!発想が素晴らしいですね☆

しっかりと拭いてくれています!「ありがとう♡」

11/12(火)作品展を覗きに行こう~!《りす》

りす組,園での様子|2024年11月12日 13時10分

りす組、集合写真を撮りました♡

双眼鏡を持ってお兄ちゃん、お姉ちゃんのお部屋に行きました♬

「わあ~ジュースだ!のみたいな」

「ぼく、卵のお寿司好き~♡」「わたしも~!」

みんなでモグモグ!

「わぁ~すご~い☆」

「あ!ゴリラだ!」

気づけば座りながらじっくりと見ていました♡

「どこでもドア~✌」

他の学年の素敵な作品を見ることができました!いい経験になったね☆

お当番さんにどこのクラスの作品が良かったかインタビュー中です!

どの作品がお気に入りだったのかな?

11/12(火)🏃‍♀️‍➡️ほかのクラスも見に行こう🏃

園での様子|2024年11月12日 13時04分

それぞれのクラスでステキな世界を作り出した作品展。

今日は朝から見学ツアーに行きました!!

お友だちとお話しながらじっくり作品を見る子どもたち。

どの子どももキラキラしたまなざしで作品を見つめていましたよ!!

大美野幼稚園のみなさん!お疲れ様でした♡♡

11/12(火)集合写真とったよ📷

園での様子|2024年11月12日 13時00分

クラスのお友だちや先生と一緒に作り上げた作品展!!

工夫したり、協力したり、アイデアを出し合ったりした過程が、とてもステキな時間になったのではと思います。

それぞれのクラスの作品はどれも子どもたちの想いがたくさん詰まっています♡♡

満面の笑顔でハイチーズ!!

《紫》

  

《ばら》

 《緑》

《あじさい》

《れもん》  

 

《いちご》

《もも》 

   

《りす》

《青》

《すみれ》  

11/8(金)作品展前日《りす》

りす組,園での様子|2024年11月08日 15時25分

『のぞいてみよう うみのなか』🐡

子どもたちが作ったかわいい魚たち!

今日は双眼鏡でのぞいて、カメやカニ、生き物たちを見つけにいきました。

「わたしのこれ!」「見て、これ作った!」と、自分の作った作品をうれしそうに教えてくれました!

りす組の海の世界をそ~っとのぞいてみてくださいね。

   

11/7(木)双眼鏡を作ったよ♡《りす》

りす組,園での様子|2024年11月07日 13時53分

お当番さん!今日も一日お願いします。

頑張ってノリを塗っています!何ができるのかな?

今日は「はしのり」と言って、折り紙の端だけにノリを塗っていきます。

「おや?何かに巻き付けていますね~」

「あ!これは~」

じゃじゃーん!双眼鏡の出来上がり👏

何が見える?

皆が作ったお魚さん達を双眼鏡で覗いてみよう~!

「あったよ~!」

「すご~い!」と大興奮♬

また双眼鏡を持って、幼稚園の探検にも行きたいと思います♡

作品展の看板つくりもしました☆

まずはしっかりと先生のお話を聞きます。

女の子チーム、男の子チームに分かれて、キラキラ紙を貼っていきました☆

作品展当日をお楽しみにしててください♡

お待ちしています!

11/6(水)完成しました🐠🦀🐋《りす》

りす組,園での様子|2024年11月06日 13時53分

「お当番さんよろしくお願いします」

「オー!」

ABCの時間です♬

「はらぺこあおむし」のフルーツにお顔合わせ♡

大盛り上がりでした!

好きな色のお花紙を2枚選んでいます☆

「おや!?これは何かな~?」

「赤色で足に吸盤…」と言えば🐙

個人製作、完成しました♡

クレパスでお目目や模様などを描きました☆

ピカピカにしてくれてありがとう♡

11/5(火)可愛い海の生き物♡

りす組,園での様子|2024年11月05日 16時25分

今日もお手伝い頑張ってください☆

松ぼっくりを持ってきてくれました♡

皆にも見せてくれました♬ ありがとう☆

体操に行く前に気づくと列になっていました👏素晴らしい!

準備運動で走りま~す!

ウサギさんに変身~♡

「さぁ~頑張ってノリを塗りましょう♬」

隅々まで丁寧にぬりぬり♬

「見てみて~♡」

少しずつ完成に近づいています♬