お知らせ

3/1(月)ホールで卒園式練習!《年長》

園での様子|2021年03月01日 14時44分

幼稚園最後の一か月がスタートです。何をしても最後の〇〇がくっついてくる年長さん。今そばにすわっているお友だちとも離れることになるかと思うと、ちょっぴり寂しくなりますね。

「幼稚園卒園しないで、ずっとずっといたいなあ。」とつぶやく声が聞こえてきました。愛おしい言葉です。次の一歩もまた、楽しいよ。一番いいことは未来にあるのです。

 

 

 

 

背筋を伸ばして、凛々しく立てています。

 

3/1(月)先生、ありがとう!《年長》

園での様子|2021年03月01日 14時32分

体育指導最終日、楽しいゲームの後は、感想交流会!

 

「負けたら悔しく、勝ったら嬉しかった・・でもどちらもとても楽しかった!」

先生に感謝のお手紙みんなで書いて手渡しました。本当にありがとう!

 

 

 

 

 

諦めず色んな事に挑戦できる強い心と、一人でできない事もみんながいるとできること、そして何より、楽しくなること学びました!

先生、本当にありがとうございました。小学校に行っても先生のこと忘れません!

3/1(月)3月生まれのお誕生会🎂

園での様子|2021年03月01日 14時19分

3月お誕生会が行われました。

今年度は放送で園長先生よりお祝いのメッセージとなりました。。

ぐりとぐらの1年間から春が近いお話と、和風月名、最後の弥生を教えていただきましした。

園長先生のメッセージを静かに聞いている教室の様子です。

 

3/1(月)紫組対青組!いざ!《年長》

園での様子|2021年03月01日 14時14分

相手を変えて次々に対戦です。疲れ知らずの年長さんに拍手!

 

二試合ずつゲームをしました。はてさて、結果はいかに?

3/1(月)🐒かにばなし、いかが?《すみれ》

園での様子|2021年03月01日 13時19分

見てくれる人がいると、力が入ります!いつもよりうんと頑張れました!

 

 

おいしそうに熟した柿をむしゃむしゃ!エイヤッと投げたのは、青い柿!

 

アチチチアチチ、ごめんなさい!

 

感想を聞く姿に成長を感じます。

3/1(月)柔らかな虹色広がって…《いちご》

園での様子|2021年03月01日 13時10分

白いパスで描いた絵が浮かび上がります。優しい色が広がって・・・

 

完成まであと少し、創造力を膨らませてお待ちくださいね。

絵の具チームの作業中は、小さな雛飾りを作っています。

 

集中力発揮のいちご組です。

3/1(月)青組対緑組、開始!《年長》

園での様子|2021年03月01日 13時04分

次の対戦は・・・

 

一回戦を終えた紫組は、応援団です! どっちのボール?

 

それ!いくぞ!投げる腕前も上がりました!

3/1(月)これは?《れもん》

園での様子|2021年03月01日 13時00分

お日様の光を浴びて、乾燥中のカラフルな画用紙・・はてさてこれは?

 

何に変身するのでしょうか、お楽しみ!

 

 

 

3/1(月)🐭のよめいり、いかが?《あじさい》

園での様子|2021年03月01日 12時58分

年中さん、あじさい組さんの劇をすみれ組が鑑賞しました。物語の面白さだけではなく、歌声や素早い移動、いろんな素敵を発見です。友だちの頑張りにとてもよい刺激をもらいました!大事な時間ですね。

 

大きな動きに自信あふれる子どもたちです。

 

演じることを楽しめるって素敵です!

 

最後は、見てもらった先生たちから、一歩前進のためのアドバイスをもらいました。

3/1(月)キラキラの世界は何になる?《れもん》

園での様子|2021年03月01日 12時50分

暗い色の画用紙に、のりを付けたら・・・キラキラモールで光らせます。はてさて、どんな世界が出来上がるのでしょうか。お楽しみに・・・

 

筆を使ってのりを付けるのも楽しそうです。

 

パラパラのモールが、ちょっと気持ちいいですね。

 

 

赤と青、二色を使って飾っています!バランスはいいですか?