見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
今日は本の貸出日。大好きな本を家に帰って読めるんです!朝からこれって、決めてたんだ!
私は、これを借りたよ!
私が借りたのはこれ!
早速読書が始まりました!家でのお楽しみにどうぞ・・・
体育指導の時間が終わると、順序よく並んで、移動します!
並ぶのもうんと早くなりました!
踏み外して落ちないように、しっかり手すりをもって降りていきます!
楽しんで作製中のひなかざり。全員完成まであと少しです。
満足の笑顔です。
いい表情ですね。
時間をかけて、丁寧に作製したタペストリー。完成後は部屋の片づけです。
先生!完成しました!
さあ、力を合わせて、美しく!
ひなかざりタペストリーが完成しました!プレイルームにある幼稚園の雛飾り前で記念撮影!出発です。
行ってらっしゃい!
午後からのホール練習の前に、特訓です。手の出し方、移動の仕方、手順が難しいね。
背筋が伸びて、立派です!楽しみにしていますね。
ドットを一つ一つ押さえながら数を数えます。カエルは何匹か分かったかな?今日は数字も書きました。3の曲がりが難しいですね。
数字が分かると便利だよね!がんばって使えるようになりましょう!
年長さん最後の修了証書授与式に参列できなくなった年中さんたち。心を込めて贈る花を作っています。たくさんのありがとうの思いを込めて・・・
温かい心が届きますように・・・
お誕生表のテーマは、はらぺこあおむし!今日の絵は、みんな大好きなあおむしさんです。丸を上手に重ねて描けました。
真剣に、取り組む姿がカッコいいですね。
色付けは、緑から・・・クルクルうまくできました!
おひなかざりの金色の冠を作りました。ちょっと難しいけれど上手にできたよ!
見て見て、上手?
ここに付けるのよ!