お知らせ

2/24(水)ぼくもあと少し!

園での様子|2021年02月24日 14時30分

殿堂入りめざして頑張っている子が続々登場です!

ほら、見てこんなにテープ貼れてるんだよ!

後は、二重跳び!

2/24(水)年中組、初殿堂入り達成!

園での様子|2021年02月24日 14時19分

おめでとう!なんと年中組から初の殿堂入りが誕生しました!すごいことです!

やりましたの笑顔、お届けします。

これ、ぼくの名前だよ!担任の先生が名前を記入しています!

先生もびっくり、誇らしい第一歩です。

嬉しいね!是非ご覧ください。

2/24(水)お花を作ろう!《ばら》

園での様子|2021年02月24日 11時59分

色紙を折って魔法の線を作ります。

折って折って3回折ると、7本の線。できたかな?

 

お話しっかり聞けたかな?

 

慎重に魔法の線で切っています。

 

集中しています!いいですね。

 

2/24(水)ものの形パズル!英語で挑戦《紫》

園での様子|2021年02月24日 11時54分

ABCの時間です。動物や物の名前を先生と一緒に確かめた後、パズルに挑戦です。

ササっと見つけて、次のパズルをもらいに行きます。頑張れ!

 

 

言葉も一緒に覚えてね!

2/24(水)つばきの蕾

園での様子|2021年02月24日 11時50分

満開の花は艶やかですが、蕾は楚々として愛らしい姿です。

ぷっくりと膨らんだ蕾。少しずつ開花する姿が楽しみですね。

今、玄関でお迎えしています。

2/24(水)午前の活動《年少》

園での様子|2021年02月24日 11時17分

休日明け、ちょっぴり風は冷たいですが良いお天気、元気に登園の年少組です。

《れもん》

久しぶりに楽器の演奏をします。

鈴とカスタネットに分かれます。

どの指にはめるのだったかなー?

合ってるよ!先生に見てもらい安心。

♫犬のおまわりさん♫

とってもリズミカルに始まりましたよ!

1回終わるとみんなも楽しかったようで「もう1回!」

とリクエストがありました。

《いちご》

このような描き方で春の絵を書きます。

先生の説明を一生懸命聞いています。

どんな絵になるのか楽しみにしています。

《めろん》

劇のパート練習をしています。

それぞれの役に分かれてセリフと出番の練習です。

自分の出番を間違わないようにお友だちのセリフもしっかり聞いています。

《もも》

ホールでの練習!

先生のピアノにあわせてお話が進んでいきます。

発表の日が楽しみですね。

2/22(月)いちご!🍓

園での様子|2021年02月22日 15時17分

小さなプランターに🍓発見!赤くなる日が待ち遠しいね。

白い花と青い実が素敵でしょ!幸せは、どこにもあります!

2/22(月)お友だちにお手紙!《すみれ》

園での様子|2021年02月22日 15時14分

大好きなお友だちにお手紙をかきました。

私から、届けます!

嬉しいお手紙もらっちゃいました!にっこり!

二人でなかよしポーズ!いいね!

2/22(月)お手紙スイスイ!《紫》

園での様子|2021年02月22日 15時10分

お礼のお手紙描きましょうの一言で、スイスイ描き始めちゃうのは、さすがの年長さんです。

パスとペンを上手に使い分けて描いています。

 

 

 

 

 

そっくり!自分の顔は見なくてもわかるのかな?

お手紙の文章もバッチです。

2/22(月)絵描き歌♪

園での様子|2021年02月22日 15時06分

♪棒が一本あったとさ、葉っぱかな?葉っぱじゃないよカエルかな?

カエルじゃないよ、アヒルだよ。6月6日に雨ザーザー降ってきて、三角定規にひび入って

コッペパン二つ、豆三つ、あっという間にかわいいコックさん~♪

この歌は、なんと私が小さいころからありました!今もずっと続いているんですね。びっくり!

さて、問題です。私は誰でしょう?

 

 

 

歌に合わせて正確に描けています。これもすごいことですよね。