お知らせ

2/22(月)お礼のお手紙《めろん》

園での様子|2021年02月22日 14時58分

自分の笑顔かお世話になった先生の顔を描いています。

 

 

 

 

自分の顔にしようかな?迷うなあ~

 

2/22(月)ねんどで・・・《いちご》

園での様子|2021年02月22日 14時54分

ヘビをつくたっよ・・僕は・・・思い思いの造形遊び中です。それぞれに思い描く世界を楽しんでいます。

  

僕はね、三色団子!へえ~

2/22(月)最高の笑顔で!《年長》

園での様子|2021年02月22日 14時49分

卒園式に使い写真の撮影中です。笑って!と言われて笑顔になるって難しいね。

   

2/22(月)給食、最高!《れもん》

園での様子|2021年02月22日 14時44分

給食の時間は、幸せな時間!笑顔も最高!いいですね~

 

 

 

 

今日のふりかけは、ゆかりです!

2/22(月)どれくらい食べますか?《いちご》

園での様子|2021年02月22日 14時39分

自分で食べる量をちゃんと判断できるようになっています!大きな成長、確認しました。

 

たくさん食べます!これくらい?ハイどうぞ! 私はね、これくらい!

 

準備完了です。

2/22(月)投げるの、上手になりました!《青》

園での様子|2021年02月22日 14時34分

片手でボールを投げるのってとっても難しいようです。両手から初めて、慣れてくると片手でシュッ!

はい、上手になりました!

 

 

 

片手で投げられると、強いボールになります。

2/22(月)一番長くとべるのは誰?《緑》

園での様子|2021年02月22日 14時26分

跳び続けることも難しい!みんなで最高記録めざして挑戦しました。

 

はじめは全員が参加しています。

 

少しずつ挑戦者が減り始めました。

 

最後まで残ったのは・・・誰だったのでしょうか?

 

2/22(月)ともだちほしいな、おおかみくん観劇会《年少》

園での様子|2021年02月22日 14時18分

歌も動きもとても楽しく出来上がっています。

難しい移動もスイスイ!声もはきはき、頼もしいですね。おおかみさんにやさしいお友だち、素敵な世界を届けてくれました。お楽しみに・・・

 

 

 

 

 

みんなから大きな拍手をもらって大満足のめろん組さんです。

2/22(月)劇を見せて!《年少》

園での様子|2021年02月22日 13時17分

 

お互いの劇を楽しむ会です。演じる方はワクワク、見ている方もワクワク。素敵な時間の始まりです。

 

 

みんな真剣!感想も伝えました!

 

2/22(月)体育指導《紫》

園での様子|2021年02月22日 13時11分

縄跳びで準備体操、ボールあてゲームをしながら投げる動作、コートでの位置取り学んでいます!遊んでるって思わないでくださいね。考えながら動いています。ホントかな? 

 

殿堂入りの挑戦時間もあと少し!がんばれ年長さん!

 

 

投げる力もついてきました。逃げるのが得意な子もいるようです。楽しくて力になります。