お知らせ

2/19(金)紙で作った輪投げだよ《ばら》

園での様子|2021年02月19日 13時49分

紙をくるりと丸めて輪っかを作ります。台紙にツンと紙を立てて、輪投げの台が出来上がります。遊びの道具作りは、完成してからがお楽しみ!ワクワクですね。

 

 

もう、みんな真剣。集中して取り組んでいます。

2/19(金)ペンギンさん山を行く《もも》

園での様子|2021年02月19日 13時43分

3月の掲示に変わりました。ペンギンさん山を行く!

 

 

キラキラの氷の山、春はまだまだ・・・

2/19(金)おひなさまのお顔!《めろん》

園での様子|2021年02月19日 13時36分

それぞれの顔にそっくり?

人形の顔を描いているとなぜが自分に似てくるようです。

 

 

 

2/19(金)おひなさまの衣装作り《もも》

園での様子|2021年02月19日 13時31分

着物模様の千代紙を使って、素敵な衣装を作ります。細く切って、くるっと丸めて・・上手にできるかな?

 

 

次は、黄色い台紙に貼り付けます。

 

 

 

完成、楽しみに待ってます!

2/19(金)感謝のお手紙《いちご》

園での様子|2021年02月19日 13時25分

お世話になった先生方にお礼のお手紙を描きます。自分の顔か先生の顔を描いて思いを伝える子どもたちです。

 

 

 

 

とても素敵な手紙が仕上がっていました!こんなお手紙もらったら嬉しくて泣いちゃうかもしれませんね。

2/19(金)絵筆でスイスイ!《れもん》

園での様子|2021年02月19日 13時17分

筆づかいも上手になりました。

一人でできるようになりました。

柔らかな感じが気持ちよさそうです。

2/19(金)新入園児用品渡しの日

園での様子|2021年02月19日 12時46分

今日19日は、令和3年度新入園児用品渡しの日です。10時スタート、11時スタートの2回に分かれて来園いただきました。定刻通りご参加いただき、また、混み合うこともなく予定通り終了しました。ご協力いただきありがとうございました。

 

 

新入園児を迎える入園式は4月3日(土)です。楽しみにお待ちしております。

2/18(木)感動をありがとう!《年長組》

園での様子|2021年02月18日 17時48分

1年間の集大成の素晴らしい劇を披露してくれた年長組さん。

本番で最大の力を発揮できる子どもたち!キラキラした姿に感動させられました。

卒園式まで存分に思い出を作ってね♪

 

 

2/18(木)アラジンとまほうのランプ《緑》

園での様子|2021年02月18日 16時50分

これまでの練習の成果を存分に発揮しました。歌声も動きも、チームワークも最高の出来栄えです。さすがの、年長力ですね。

 

 

 

悪役も心をこめて凛々しく怖く

 

背筋をシャキッ!よい姿勢から出る声は、人も心に響きますね。

 

効果音準備OKです!

 

華やかな大団円!成長を感じさせる場面でした。

 

2/18(木)いばらひめ《紫》

園での様子|2021年02月18日 15時35分

グリム童話「眠れる森の美女」いばらのとげで眠る続けることになった姫を助ける王子。それぞれに工夫した動きで思いを伝えます。みんなの力が集まって、素晴らしい劇が出来上がりました!

誇らしい年長として姿です。

 

今日は、幼稚園最後の発表会です。少しの緊張感をもって始まりました。

 

華やかな全員集合の歌声がホールに響き、劇が始まりました!

 

 

効果音も自分たちで工夫しています。

 

楽しく糸を紡いでいたお姫様が・・・

 

練習の成果を存分に発揮!素晴らしい「いばらひめ」の世界を繰り広げてくれました!拍手!