お知らせ

5/28(火)体育指導《りす》

りす組,園での様子|2024年05月28日 17時10分

りす組、体育指導始め!

まずは準備体操★みんな張りきってます。

次は、伸脚をしてみよう!

先生の話しをよく聞いて頑張ってます。

馬に変身!両手を前に、ぱっかぱっか♪

マットを使ってお芋に変身!

端から上手にゴロゴロ出来ています。

「できたてのホカホカお芋いただきます~!」

「おいしかった人!」「はぁ~い❤」

「ありがとうございました。」

あっという間の楽しい体操の時間、次回も楽しみに待っています♪

5/28(火)今日も元気にスタート!《りす》

りす組,園での様子|2024年05月28日 12時51分

登園したお友だちから順番におもちゃで遊びました。

車をたくさんつなげて長くして遊びます。

「ブッブー」と、動かして遊んでいました。

朝のおはじまりは、ピアノに合わせて、みんなで体を動かしました。

今日の製作は「いちご」

ペンで種を細かく描きます。

てん、てん、てんって描けるかな。 

5/27(月)元気にお返事~!!《りす》

りす組,園での様子|2024年05月27日 12時53分

今日も笑顔で幼稚園にきてくれたりす組のお友だち。

朝の挨拶もばっちり、元気いっぱいお返事もしています。

年長組のお兄さんお姉さんの体育指導している姿をこっそり見学しています。

楽しそうだね。

プレイルームで遊んでいると、もも組のお友だちがやってきて、一緒に遊ぶことにしました。

たくさん遊んだ後は給食を食べてぐっすりお昼寝タイム!!

おやすみ~!!

5/23(木)👂 耳鼻科検診

園での様子|2024年05月23日 12時43分

午前中、順番に耳鼻科検診を受けています。

緊張でドキドキしていたり、ちょっぴり泣いてしまうお友だちもいましたが、無事にみんな受けることができましたよ。

よく頑張りました!!

5/21(火)体育指導《りす・年少》

園での様子|2024年05月21日 18時24分

 体育指導がありました。

りす組さんは今日が初めての体育指導でした。

ウサギさんに変身してぴょんぴょん!ジャンプなど動物になってかけっこをしました。

マットに座って、先生のお話をかっこよく聞いていますよ。

年少組さんは飛行機やアンパンマンのポーズなど、とってもかっこいいバランスポーズができました。

マットにかくれんぼしたり、お芋さんになって、マットの上をコロコロコロコロ転がったり

マット遊びを楽しみました。

ふわふわで安全なマットの上で今度は前転も教えてもらえるそうですよ。

5/21(火)パンダ可愛いね!《りす》

りす組,園での様子|2024年05月21日 12時43分

チャイルドブック「ぷう」のパンダ親子のお話を読みました。

パンダの親子が仲良くギューしたりなでなでしたりするお話。

りす組のお友だちもお家の人としたくなっちゃいました。

絵本のパンダをなでなでして遊んでいました。

5/20(月)かたつむり🐌《りす》

りす組,園での様子|2024年05月20日 17時31分

元気にリトミック!「むすんでひらいて~♪」「その手を上に!!」

ピョンピョンうさぎに変身!🐰上手にウサギさん、可愛いですね♡

グーとチョキを合体すると何になるでしょうか?「かたつむり~!」

「見て!かたつむり、一緒だね🐌」

今日も元気にお返事できるかな?

「はぁ~い!」園長先生と上手にタッチできたね❤

園庭ではもも組さんと一緒に砂場遊びをしました!

「チョコレートアイス、どうぞ🍧」

給食の準備も自分で出来たよ「手を合わせて!いただきま~す。」

絵本も集中して聞いています!

明日もニコニコ笑顔で来てね、待ってるよ❤

5/17(金)お友だち大好き♪《りす》

りす組,園での様子|2024年05月17日 18時05分

りす組のお友だちが少しずつ増えてきています!初日は泣いたり恥ずかしそうにしていましたが、今ではスッカリみんな仲良し❤

今日も元気に朝のご挨拶、みんな上手にお返事できるかな~!

「は~い!!」とっても上手に手をあげて返事ができました❤

出席ノートのシール貼りだって上手に貼れます!

夏野菜、りす組はナスを育てています「大きくなってね🍆」

今日はいい天気!砂場クッキング

「美味しいホットケーキができたよ🍳」

みんなのリクエストでアスレチックス滑り台を楽しみました♪

「楽しいね~♪」

今日からみんな揃って給食です「いただきま~す!!」

みんな食事に夢中とっても静かに食べました。

お昼寝が終わってお帰りの準備!自分のカバンと水筒を上手にかけれるかな?

楽しい絵本の始まりです!

とっても集中していますね♪

今週もとってもよく頑張りました!来週も元気に来てくれるのを楽しみにしています🐿

5/10(金)そらまめ作ったよ《よつば》

園での様子|2024年05月10日 15時54分

よつばでは各学年でそれぞれ「そらまめ」の製作をしました。

《年少》

クレパスでそらまめに可愛らしいお顔を描きました。

「にっこりにする!!」と嬉しそうな子どもたちでした。

 

《年中》

ハサミでそらまめの形に切り、お顔を描いています。

いろいろな形のそらまめが完成しましたよ!!

 

《年長》

さすが年長!!表情豊かなそらまめが完成しています。

ラッションペンで細やかに表現してくれています。

4/30(火)はじめての地震避難訓練

園での様子|2024年04月30日 12時20分

今日は地震の避難訓練をしました。

事前に防災頭巾の被り方をみんなで練習したり、大きな音が鳴ること、練習だから怖くないことを聞いていたことで、落ち着いて訓練できた子どもたち。

大事な命、大事な頭を守るために防災頭巾を被り机の下でだんごむしのポーズ、バッチリですね!!