園での様子|2021年01月27日 11時44分
1/27(水)はい、どうぞ!《れもん》
園での様子|2021年01月27日 11時38分
1/27(水)しろくまさん、勢ぞろい!《れもん》
園での様子|2021年01月27日 11時28分
1/26(火)劇遊びの会を作る!《よつば・年長》
園での様子|2021年01月26日 16時45分
1/26(火)給食の献立
園での様子|2021年01月26日 15時34分
ご飯、ささみ大葉フライ、竹輪の天ぷら、さつま芋の甘煮、切り干し大根炒め煮、ウインナー、チーズ
大葉は、たくさんあるしその種類のアオジソの葉を指すそうです。
名前の由来は、中国の三国時代に、食中毒にかかり肌の色が紫色に変色し、死に直面した少年が“しその葉”を食し、命が救われたことから、その葉を「紫蘇」(しそ)と呼ぶようになったといわれています。
しその独特の香り成分は、ペリルアルデヒドやリモネン、ピネンなどで、成分の半分以上を占めるペリルアルデヒドはシソアルデヒドとも呼ばれ、強い抗菌作用・防腐効果があるそうです。刺身のつまや料理のあしらい、薬味に欠かせないのはこのためなんですね。食中毒を予防するほか、消化酵素の分泌を促し、食欲を増進させて健胃作用もあるそうです。
1/26(火)美しい名前、スノードロップ!
園での様子|2021年01月26日 15時17分