お知らせ

2/1(月)ヒヤシンスじっくり!《めろん》

園での様子|2021年02月01日 11時52分

お休みの間にぐんと背が伸びて、たくさんの花を咲かせたヒヤシンス!

「あっ、いいにおい!」春の香りです。

 

きれいだね。

2/1(月)ぼくの鬼は・・《めろん》

園での様子|2021年02月01日 11時47分

今日のお当番さんが自分の鬼を紹介しています。自慢の鬼はどれですか?

 

明日は、待ちに待った節分。豆まきたのしみ~!

 

早く、豆まきしたいな。

2/1(月)さつまのおいもダンス!《もも》

園での様子|2021年02月01日 11時42分

次々登城する歌も、ダンスもスイスイスイと覚えています。からだ全体を使って気持ちを表現しています。素敵!

 

腕をフリフリ、腰もフリフリ!愛らしさ全開です。

 

おやすみポーズは、得意のポーズ!

2/1(月)殿堂入りをめざして!《青》

園での様子|2021年02月01日 11時37分

 

集中力を発揮して、練習に励む年長さん。卒園まであと2か月ありません。頑張らなくっちゃ!の気持ちも高まっているようです。

 

 

続けて飛べるようになりました。体力向上中ですね。

1/29(金)カレー給食美味しいね!

園での様子|2021年01月29日 16時42分

カレー給食が部屋に届くと子どもたちは『いい匂い~早く食べたいな♪』と待ちきれない様子。食べ始めると、『やっぱりカレーは最高!!』と満足そうでした。

1/29(金)大好きないす取りゲーム《れもん》

園での様子|2021年01月29日 14時51分

先生のピアノに合わせていす取りゲームが始まりました。

ドキドキとワクワクが楽しくてたまらないね。頑張ってる子に拍手を送ります。

座れなくても、泣く子なんかいなくなりました!大事なことです。

 

 

1/29(金)午後の園庭

園での様子|2021年01月29日 14時42分

日差しはたっぷり!風はチョッピリ冷たいですが、お日様の力は偉大です!

 

年中さんですが、あと二重跳びが合格すれば「殿堂入り」です。がんばれ!

 

縄跳びブーム!

 

遊具は定番の大人気です。

 

1/29(金)おおかみさんが、隠れるところ!《めろん》

園での様子|2021年01月29日 14時38分

葉っぱを作って隠れ家づくりです。ここにね、おおかみさんが隠れているんだ!

みんなが教えてくれました。

 

 

舞台の小道具づくりも自分たちで行います。いい感じでできてるね!

 

大満足の出来上がり!笑顔も最高!

のり下紙は、ゴミ箱へ、自分で後片付けも大丈夫!満点!

1/29(金)楽しい!!《いちご》

園での様子|2021年01月29日 14時32分

りんごばっかり!違うのも言ってほしいなあ~

はい、フルーツバスケット!これならみんなが動けます!

 

 

自分が何のフルーツだったか、目印なくても、ちゃんと動けるようになりました!立派!

 

1/29(金)フルーツバスケット!《れもん》

園での様子|2021年01月29日 14時28分

ルールもちゃんと習得しました。みんなで楽しく遊べます!