お知らせ

1/28(木)まだ、工事中!

園での様子|2021年01月28日 13時31分

大美野ロータリーで行われている下水管布設工事。今日は大きな管が運ばれていました。ちょっとびっくりしたので情報提供でした。

工事中です。どうぞお気をつけくださいませ。

1/28(木)朝の保育室!

園での様子|2021年01月28日 13時24分

まだ誰もいません。二人きりの保育室です。

園長先生!おはようございます!いい声が聞こえてきました。

これは小道具!なんだと思いますか?

さて、これは、どこの部屋でしょう?

1/28(木)出席確認!

園での様子|2021年01月28日 13時20分

朝、部屋に到着すると、まずは出席シールです。お気に入りはブタさんシール!それぞれに自分の好きが伝えられるって素敵なことですね。

あと一つで2月はおしまいだよ!わかってるね~えらい。

一月は、行く!二月は逃げる!三月は去る!

あっという間に修了式だよ!一日一日大切にね。

はい、ペッタン!

あらら、今日は鬼さんになって登園ですね。

1/28(木)体育指導《年中》

園での様子|2021年01月28日 11時50分

《ばら》

縄跳びも随分と上達しました。

 

うしろ飛びもピョンピョン得意!

私も得意!

《すみれ》

ボールに当たらないように走って陣地を移動します。

当たらない様にします!

それっ!!力一杯ボールを投げます!

急いで走って行きます。

上手に投げられない時は、先生に投げ方を教えてもらいますよ。

 あー暑い。おもいっきり走ってちょっと休憩。

 

《あじさい》

あじさい組も縄跳びが上達していますよ!

前まわりのお手本のお友だちです。

高速スピード!すごい速さです!

後まわりの苦手なお友だちは先生に教えて貰ってます。

1/26(火)よつばで製作!

園での様子|2021年01月27日 18時08分

お部屋での保育が終わった後、よつばルームでも製作あそびを楽しみました!

年少、年中さんの今日の製作あそびは「手袋」です。毛糸をゆっくり穴に通して、綺麗に模様も描きましたよ!本当に手袋を編んでいるようでした!

年長さんは「劇遊びのつどい」に向けて看板飾りの製作をしました!いろんなクラスのお話を上手に画用紙で切り貼りして作りました!さすが年長さんですね。

1/27(水)お話大好き!《れもん》

園での様子|2021年01月27日 13時31分

大好きなノンタンシリーズ!「いたいのとんでけ~」

先生のお話を聞いて、泣いたりしない強い子になれるかな?

1/27(水)やってみたい!《いちご》

園での様子|2021年01月27日 12時49分

たくさん倒すと、大きな数も練習できます。うまく倒せるかな?

1/27(水)さつまのおいもの葉っぱ!

園での様子|2021年01月27日 12時47分

手のひらの形が葉っぱに変身します。小道具づくりも楽しいね。

あらほんと、葉っぱに見えてきました!

1/27(水)おおかみさん?の歌《めろん》

園での様子|2021年01月27日 12時45分

先生のお話に合わせて歌のタイミングを練習しています。

大きな声は出せませんが、歌と一緒だと楽しいね。

オーいいね!

1/27(水)ABCランド《年少》

園での様子|2021年01月27日 12時34分

《もも》

「グットモーニング!」から始まるABCランド。

英語の時間の名札を付けています。

今日はスペルを使ってビンゴゲーム。

先生がボードの英語を発音しながら指定します。

みんなは先生に言ったスペルをボードとカードを見てさがしています。

見つけにくい時は先生も一緒に探してくれますよ。

 

《めろん》

動物、果物、乗り物などの型はめゲームです。

先生から英語の発音で「モンキー」「ライオン」と型を貰いボードにはめていきます。

自分たちでも「ライオン」と言いながらはめていきます。

《いちご》

英語のスペルを使ってビンゴゲーム。

先生から説明を聞いています。

 

 

《れもん》