お知らせ

1/25(月)歌に合わせて!《めろん》

園での様子|2021年01月25日 12時21分

歌に合わせて動いています。みんなで考えたポーズ!「し~」も上手にできてるね。

ピアノに合わせて、練習中です。

1/25(月)鬼が出た!《もも》

園での様子|2021年01月25日 12時07分

作った鬼の面をつけて見ました。大勢で押し寄せられると、こわいね!

鬼さん、大集合!

マスクと色がピッタリ!かっこいい鬼の登場です。

1/25(月)色画用紙でお財布!《いちご》

園での様子|2021年01月25日 12時03分

折り紙に比べるととても丈夫な色画用紙。好きな色を選んで今日はお財布を作ります。

折り型を付けるのがとても難しいね。しっかりアイロン掛けなくちゃ、上手に折れませんね。

折り紙も、スイスイ!なんでも一人でできるようになってきました!

1/25(月)いすとりゲーム、楽しい!《れもん》

園での様子|2021年01月25日 11時56分

  先生のピアノに合わせていすとりゲームが始まりました。ルールもちゃんとわかりました。

でもついつい、重なって座る子もいるようです。半分ずつ座ったときは、ジャンケンで解決していました。

「負けても泣かない!」が一番大事な約束だそうです。

チャンピオン!おめでとう!最後まで素早く動いて座り続けました!

 

1/25(月)ヒヤシンス、咲いた!《めろん》

園での様子|2021年01月25日 11時39分

めろん組で育てていたヒヤシンスが咲きました。白のヒヤシンスも素敵だね。

いい香りを振りまくヒヤシンスです。春が見えた?

1/25(月)縄跳び開始!《紫》

園での様子|2021年01月25日 11時37分

先週降り続いた雨でちょっと緩んだ園庭で、縄跳びの練習が始まりました。

どろんこ縄跳びも、勲章です。

1/25(月)朝から、だるまさんが・・《めろん》

園での様子|2021年01月25日 11時34分

「だるまさんが」のお話に合わせて、みんなで動いて表現します!

「だるまさんが・・・ごろん」

「だるまさんが・・・どてっ」

「だるまさんが・・・ぷっ」

大笑いで大盛り上がりの、朝から、だるまさんです。

これが、大好きな「ぷっ」のポーズです!

1/25(月)登園の様子

園での様子|2021年01月25日 09時28分

雨の週末が終わり、今朝はお日様と共に元気に登園です。

日差しがまぶしく気持ちいい!

今週も劇の練習や製作など沢山楽しくがんばります!!

暖かな日差しに心もほっこり、幸せな一週間になりますように・・・

1/22(金)わたしに似てる?《めろん》

園での様子|2021年01月22日 15時16分

のりもハサミもスイスイ使えるようになりました。作るのが楽しくて楽しくて。

作った鬼さん、そっくりだね。

これがぼく!鬼さんの笑顔がいいね。

これが私の鬼さん!似てるかな?

真剣!です。

1/22(金)ヒヤシンス、きれいだね!《ばら》

園での様子|2021年01月22日 15時13分

水栽培のヒヤシンス。球根を見つめて丁寧に描きます。色作りから真剣に考えて・・赤と青で紫・・これくらいがいいかな?赤を多くしようかな?試行錯誤しながら楽しんでいます。

どうなってる?じっくり観察してね。

私は白い球根を画くね。

球根の模様も丁寧に・・・