お知らせ

1/27(水)エンディングは華やかに!《ばら》

園での様子|2021年01月27日 12時01分

めでたしめでたし・・・お話の最後の盛り上げ方を考え中です。

みんなの心を一つにして、いいですね~!最高!

「ね、先生のピアノ、いけてる?」

「うん、だいじょうぶ。上手だよ!」

「ありがとう、みんなの動きも素敵だよ!」

1/27(水)動きと歌がピッタリ!《青》

園での様子|2021年01月27日 11時56分

自分たちで考えた動きをさらにグレードアップ!

歌の心が動きにあってきたようです。

1/27(水)どんどん増やそ!《あじさい》

園での様子|2021年01月27日 11時51分

毎日アイデア山盛りで、次々描き加えています。楽しい雪だるまの絵が間もなく完成いたします!お楽しみに・・・

今日は、紙を小さく切って、雪を降らせています!

1/27(水)英語で数を数えます!《めろん》

園での様子|2021年01月27日 11時48分

ボーリングで遊んだら、倒れたピンの数をみんなでカウント!

いくつまで数えられるかな?

残念なことは・・・ピンが上手に倒れないこと。難しいようです。

先生さようなら!

1/27(水)あっ、ヘリコプター《いちご》

園での様子|2021年01月27日 11時44分

ABCへ出発!おや?

「ブルブル!ブルンブルン!」

空から大きな音が降ってきました。ヘリコプターです!

「あっ!」のポーズ!

これが、ヘリコプター!

静かにABCのプレイルームに移動です。えらい!

1/27(水)ねんどでグミ!《れもん》

園での様子|2021年01月27日 11時40分

こちらはねんどを使って造形遊び?ヘビのグミ、いただきました。

はい、ぶどう味、ごちそうさま!

1/27(水)はい、どうぞ!《れもん》

園での様子|2021年01月27日 11時38分

れもん組さん、お気に入りの朝遊びは、ごちそうプレゼントだそうです。箱いっぱいに詰めたおいしいプレゼント。早速、ありがたくいただきました。

ごちそうさまのあとは、一気にばらまいて、拾い集めるのも定番。またそれが楽しいれもんさんです。

色んな遊びを考える天才!集合ですね。

1/27(水)しろくまさん、勢ぞろい!《れもん》

園での様子|2021年01月27日 11時28分

 

白い絵の具をたっぷり使って完成しました。冬といえばの、しろくまさん。いかがですか?

 

これ、私のしろくまさんです!

1/26(火)劇遊びの会を作る!《よつば・年長》

園での様子|2021年01月26日 16時45分

クラスの劇に合わせた飾りを作っています。ノリノリでこれまでの学びを生かして楽しんでいます。絵本を見ながら工夫できる力に拍手!

ポーズが決まってます!

新聞を読むサツマイモ、すっごい上出来!満足!

 

1/26(火)まずは掃き掃除から・・・

園での様子|2021年01月26日 15時58分

降園後の清掃と消毒。まずは、掃き掃除から始めています。