お知らせ

1/22(金)わらの家作ろう!《いちご》

園での様子|2021年01月22日 12時31分

新聞紙を使って、わらの家づくり遊びの真っ最中です。楽しくってたまりません!

 こぶたさんの「わらのいえ」上手に作れるかな?

1/22(金)小道具づくり《れもん》

園での様子|2021年01月22日 12時02分

劇で使う小道具の作製中です。それぞれの思いを込めて丁寧に・・・

おいしそうでしょ!くりだよ!

はい、出来上がり!

1/22(金)どんなお話?《めろん》

園での様子|2021年01月22日 11時58分

劇で取り組むお話の確認中です。自分の役割と重ねて、聞けているかな?

わたしは、ブタさん。うんうん、分かった!

1/22(金)バス組、待機中!

園での様子|2021年01月22日 11時55分

まだ園の中は静かです。早く到着するバス組さん。とてもお行儀よく待機しています。先生のお迎え待ちです。

1/22(金)ピアノの練習

園での様子|2021年01月22日 11時55分

朝、園児が登園する前、先生の練習が始まりました。劇遊びを楽しむ集いに向けて、先生も一生懸命です。

素敵な後ろ姿です。

1/22(金)雨の日の登園

園での様子|2021年01月22日 11時30分

今朝は久しぶりの雨です。

傘をさしてレインコートを着ての登園です。

幼稚園では、雨の為に滑ったりこけたりしないように声をかけていきます。

レインコートは自分で脱いでレインコート掛けにかけます。

年少組さんも一人で上手に掛ける事ができますよ!

1/21(木)動きを考える!《紫》

園での様子|2021年01月21日 16時58分

物語と歌に合わせた動きを先生と相談しながら作っています。いろいろなアイデアが続々登場です。経験って、すごいですね。

1/21(木)時計のお勉強♪《紫》

園での様子|2021年01月21日 15時30分

時計のお勉強をしましたよ♪みんなしっかり先生のお話を聞いてとっても賢いですね!短い針は〇時、長い針は〇分!〇時はどの数字の所に針を置くのかな?みんなで考えました!また賢くなりましたね♪

先生たちもより良い保育になるように話し合い、お勉強をしています♪

 

1/21(木)アラジンの歌!《緑》

園での様子|2021年01月21日 14時55分

「これは誰の歌でしょう?」

子どもたちにはすぐにわかるようです。もうすっかりアラジンの世界に浸っています。さすがだね!

音楽を聴きながら、考え中です。

1/21(木)おでん!だよ

園での様子|2021年01月21日 14時45分

二階階段正面の掲示板が新しくなりました!冬にメニューにぴったりの「おでん」です。屋台のおでん屋さんなんて子どもたちは知らないでしょうが、おいしそうなおでん屋さんが登場です。おいしそうな「おでん」は、年少・中さんの、周りにいる動物は、年長さんの力作です。

あ~こんにゃくが食べたい!卵もいいね!