お知らせ

1/19(火)ボールを投げる!《もも》

園での様子|2021年01月19日 13時33分

ボールを肩まで持ち上げて!エイ!できるかな?

この動き、大事です。

 

1/19(火)卒園証書のいただき方!《紫》

園での様子|2021年01月19日 13時30分

1年間学んできた挨拶の仕方、姿勢、そして授与の約束を学んでいます。

足の動かし方、お辞儀の仕方、動きを確かめながら、真剣に取り組む姿がカッコいいですね。

背筋を伸ばして、姿勢よくお話を聞きます。

卒園証書授与の返事を練習しています。マスク越しでもはっきりと「はいっ」

歯切れ良い返事をめざしています。

緊張の挨拶です。一人ずつ行うので、みんなしっかり見つめています。

1/19(火)縄跳び、楽し!《もも》

園での様子|2021年01月19日 12時45分

できるようになると楽しくて・・・笑顔があふれてきますね。

難しいなわ回しも、できるようになりました。

1/19(火)鬼の髪の毛、準備中!《紫》

園での様子|2021年01月19日 11時10分

朝から毛糸をセッセ、セッセと束ねています。手際の良さにびっくり!経験を生かした作製です。

オーカラフル、素敵ですね。

彩りよく作っています。テキパキ!笑顔も最高ですね。

1/19(火)衣装検討中!《青》

園での様子|2021年01月19日 11時05分

「人魚にみえるかな?みんなどう?」

「これがいいなあ!」

「「いいと思う人手を挙げて!」

朝からで先生と相談中です。とっても楽しそうな年長さん。最後の劇、自分たちでしっかり考えています。頼もしい姿でしょ!

子どもたちが進んで意見収集しています!

1/19(火)鬼のお面、掲示中!《青》

園での様子|2021年01月19日 11時00分

力作鬼が大集合です。カラフルで工夫たっぷり!年長さんの作品はいつだって立派!一ついただいちゃおうかしら?

ずらりと並んで、すっごい迫力です。

どの鬼さんも、上出来でしょ!

1/19(火)ヒヤシンス!

園での様子|2021年01月19日 10時30分

職員室のヒヤシンスは、暖房のおかげか早く花が咲きました。

けれども、靴箱の上のヒヤシンスは、まだ寒さにしっかりガードを固めているようです。

がんばれ、すみれ組のヒヤシンス!寒さに負けるな!

 

1/19(火)ごちそういっぱい!《めろん》

園での様子|2021年01月19日 10時27分

朝からお料理に夢中です。たくさん朝のごちそういただきました。ありがとう、うれしいね。

トレイにいっぱい盛り付けてくれました。豪華な朝です。

1/19(火)朝の自由遊び、最高!《もも》

園での様子|2021年01月19日 10時21分

保育が始まるまでの自由な時間。大好きを選んで遊びに夢中です。最高の笑顔が満開!

動物列車、完成です。

1/19(火)おはよう!元気《もも》

園での様子|2021年01月19日 09時46分

おはようと共に、今日のシール選びが始まります。好きな模様を決めて探すのも楽しそうです。笑顔は園に元気を運んできてくれます。ありがとう!