お知らせ

1/13(水)朝のよつばルーム

園での様子|2021年01月13日 17時20分

朝のよつばルームでは

保護者の方にお子さまの体調や連絡を1人ひとり聞いています。

ぬり絵やお絵描きを楽しんでいます。

折り紙で遊んでいる友だちもいますよ。

今日の絵本『ポカポカホテル』冬ごもりの話を聞きました!

1/13(水)午後の活動

園での様子|2021年01月13日 16時56分

《すみれ》

チャイルドブック1月号、干支の動物達の音楽隊をシールを貼って完成させます。

楽しい音楽隊が出来そうです。

《ばら》

節分の豆まき用の升を作っています。

先生が折り方の説明をしています。

折り方の順番を間違えると升にならないので

熱心に聞いています。

みんなの手順が揃うように進めています。

《あじさい》

今日のお手紙を先生から一人ずつ手渡してもらいます。

大事な幼稚園からのお知らせです。

貰ったらすぐにカバンになおしましょう。

お名前を呼ばれるまで静かに待てます。

1/13(水)地震対応避難訓練

園での様子|2021年01月13日 14時52分

毎月実施している避難訓練。今回は地震を想定して行いました。

放送を聞いて避難完了まで5分。自分の命を守る行動もしっかりと身に付けています。考え判断するための大切な頭は、防災頭巾でしっかり守っています。

先生の後にしっかりしたがって園庭に集まります。

担当の先生のお話をしっかり聞いています。

1/13(水)愛らしい姿!

園での様子|2021年01月13日 14時47分

水栽培で育てていたヒヤシンスの花が咲きました!

春の色ですね。

1/13(水)風船が、変身!《青》

園での様子|2021年01月13日 14時43分

 

二学期から取り組んでいた風船を使ったお面が完成しました。

なかなかの上出来、でしょ!

私は誰でしょう?

真剣、集中しています!

 

1/13(水)卒園記念のカップづくり《紫》

園での様子|2021年01月13日 14時22分

カラークレヨンでカップに絵を描いています。卒園の思い出を詰め込んで作製中です。出来上が楽しみですね。

どの色がいいかな?

悩むなあ、どんな模様にしようかな?

出来上がりは、これですよ!

いかが?

夢中で描いています。

1/13(水)誰のが一番長い?《あじさい》

園での様子|2021年01月13日 13時16分

四角い紙を、外側からりんごの皮むきのように長くつなげて切っています。

上手にハサミを使いこなす年中さんです。

集中!

すごい?

1/13(水)お弁当、真っ最中!《もも》

園での様子|2021年01月13日 13時13分

食事中はとっても静かです。大切な時間ですものね。 

 

1/13(水)お弁当準備完了!《いちご》

園での様子|2021年01月13日 13時10分

お弁当の準備はワクワクなので、早い!

笑顔が満開の保育室です。

準備するのも楽しそうでしょ!

1/13(水)今日はお弁当の日!《れもん》

園での様子|2021年01月13日 12時48分

今日は、3学期初めてのお弁当の日です。ニコニコが、止まりませんね。

ほら、全部食べちゃったよ!