お知らせ

12/22(火)よつば

園での様子|2020年12月22日 15時40分

《年少》

今日から午前保育のため、よつばでのお昼ご飯です。

給食もお弁当もおいしく食べました。

昼食の後は、クリスマスツリーを作りました。

クレパスと絵の具を使ったはじき絵です。

お家で飾ってください♪

《年中》

昼食の時間です。

みんな静かにおいしく食べました。

年中は切貼りでクリスマスツリーを作りました。

もみの木の形に切るのがとっても難しい!!

頑張って作った作品を見せてくれました。

上手にできていますね♪

《年長》

すごろく作りに挑戦!

作った後はみんなで一緒に遊びました。

はじき絵でクリスマスツリーを作りました。

好きな柄をクレパスで描いて…

絵の具で塗ります。

すると、あら不思議!

素敵なクリスマスツリーが出来上がり!!

 

 

12/22(火)雪だるま完成!《れもん》

園での様子|2020年12月22日 12時18分

風船使って作った雪だるま!かわいい雪だるまに変身中です。

 

 

 

12/22(火)走れ~!《もも》

園での様子|2020年12月22日 12時14分

縄跳び持って、くるりと回して!走れ~!

 

 

12/22(火)大掃除、はりきってます!《いちご》

園での様子|2020年12月22日 12時12分

先生と一緒にせっせ、せっせ!お世話になった保育室をピカピカに!靴箱も忘れず美しく!

 

 

12/22(火)大掃除!楽しもう!《すみれ》

園での様子|2020年12月22日 12時09分

お道具箱をスッキリ!片づけて部屋もスッキリ!年末の大事なお仕事ですね。家でもどうぞ・・・

 

 

12/22(火)だるまさんとコマ!《緑》

園での様子|2020年12月22日 12時07分

折り紙を使ってお正月風景です。折り紙は何にでも変身!優れものですね。

 

 

 

12/22(火)獅子舞作ろ!《青》

園での様子|2020年12月22日 12時04分

 

折り紙を使って、獅子頭を折ります。折り紙の基本の技は獲得済み。うまくできるかな?

 

 

 

 

ほら、できました!

 

 

12/22(火)何番目かな?《紫》

園での様子|2020年12月22日 11時55分

順番を学びます。指で確認、前から、後ろから?しっかり確かめて数えています。生活の中でもよく使う「何番目?」大事ですね。

 

 

 

12/22(火)指ふき雑巾、ありがとう!《紫》

園での様子|2020年12月22日 11時52分

お世話になった指ふき雑巾。きれいに洗って干しています!

美しい!

12/22(火)のりの補充!《ばら》

園での様子|2020年12月22日 11時49分

お道具箱の整理整頓と共に、たくさんお世話になったのりの補充を行いました。自分でちゃんとできるって素敵ですね。さすが、年中さんです。

 

 

絞れなくなったのりのチューブは先生に切ってもらって、最後の最後まで、きっちり使い切ります。節約の大切な心、育てています。