お知らせ

12/22(火)何番目かな?《紫》

園での様子|2020年12月22日 11時55分

順番を学びます。指で確認、前から、後ろから?しっかり確かめて数えています。生活の中でもよく使う「何番目?」大事ですね。

 

 

 

12/22(火)指ふき雑巾、ありがとう!《紫》

園での様子|2020年12月22日 11時52分

お世話になった指ふき雑巾。きれいに洗って干しています!

美しい!

12/22(火)のりの補充!《ばら》

園での様子|2020年12月22日 11時49分

お道具箱の整理整頓と共に、たくさんお世話になったのりの補充を行いました。自分でちゃんとできるって素敵ですね。さすが、年中さんです。

 

 

絞れなくなったのりのチューブは先生に切ってもらって、最後の最後まで、きっちり使い切ります。節約の大切な心、育てています。

12/22(火)年末の大掃除!《あじさい》

園での様子|2020年12月22日 11時46分

ロッカーのお片づけ、椅子の掃除・・感謝の気持ちを込めてお掃除が始まりました!

 

 

椅子は先生から雑巾をもらって、拭き掃除をします!

12/22(火)お片づけ《めろん》

園での様子|2020年12月22日 11時44分

ねんど遊びが終わったので、お片づけ!なかよし~の笑顔いただきました!

12/22(火)羽子板作ったよ!《もも》

園での様子|2020年12月22日 11時42分

正月の遊びといえば・・羽子板!段ボールを使って作りました。羽の代わりはボール!

 

 

なかなか、うまく続きません!がんばれ!

 

先生のお手本羽子板、いかが?しっかり見つめています。

 

12/22(火)砂場のお手入れ

園での様子|2020年12月22日 11時36分

たくさん遊んで砂場の砂が減ってきたので、今日砂を入れていただきます。砂入れ準備中です。

砂は、重くて大変です!

12/22(火)体操始まる!《れもん》

園での様子|2020年12月22日 11時30分

整列をして、体操隊形に広がります。間隔の取り方、もうすっかりできるようになりました。

   

 

12/22(火)カメラ隊登場《れもん》

園での様子|2020年12月22日 11時26分

手作りカメラと双眼鏡を持って、園内探検が始まりました!

「園長先生!こっちむいて~!」注文の多いカメラ隊でした!

12/22(火)朝の活動《年中》

園での様子|2020年12月22日 10時49分

《あじさい》

ホールでの縄跳び練習。

得意の前回りを見せてくれました。

あやとびの練習中。

あやとび、縄跳びが引っ掛からないように飛びます。

後ろ飛び。

27,28、先生に数えて貰っています。頑張ってね!

前回り。凄く早いスピードで回ってます!

《すみれ》

お当番さんが前に出ての朝のご挨拶。

ネズミさんの歌声。それでも元気な声が響きます。

《ばら》

朝の自由遊び。

クリスマスのとんがり帽子、先生のお手伝いで完成!

仕上がったとんがり帽子が並んでいます。

カラフルに上手に書けてますね!