見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
♪かもつ列車シュッシュッシュッ!急げ急げシュッシュッシュッ!
じゃんけん列車で一列になって、音楽会の座席くじ引きの順が決まりました!さて、何番のカードかな?
それぞれの目標に向かって練習開始です。同じテンポで、縄を回すって難しいですよね。でも、練習すればきっとできる!頑張れ、すみれ組!
最後はしっかり結んで片づけます。
上手に結べますね!上等!
一生懸命歌う姿を互いにしっかり見合いっこしました。短い時間ですが、集中して歌う姿がカッコいいですね。
合奏もとても上手にできました。
他のクラスの発表を聞いています。歌声の大きさ、姿勢、一生懸命見つめています。
縄を持って、テラスに整列。体操に出発準備完了です。
いい笑顔だね!
サンタさんの周りに、雪が降ります。今年はホワイトクリスマスになるのかな?ゆびを使って、大粒小粒、いろんな大きさの雪を描きます。
サンタさんのプレゼントバックを作製中です。クリスマスにぴったりの飾りつけをそれぞれ工夫しています。いかが?
楽しくて、次々思いついちゃいます!
動物の数だけ、おはじきを置いて数を数えます。もちろん、スイスイお任せ!
お話をしっかり聞きます。
できましたの合図は、背筋をピン!だそうです。
口を大きくあけまして~歌ってごらんアイアイアイ♪
今日は二つに分かれて互いの手話を確認です。歌声も、動きもバッチリ!さすが年長さん、貫禄です。
ノリノリの練習風景でした!
ヒヤシンスから、根がたくさん出てきています。プランターの球根も楽しみですが、水栽培もワクワクしますね。
ほら、真っ白な根がいっぱい出ています!