お知らせ

12/2(水)お弁当最高!《いちご》

園での様子|2020年12月02日 14時28分

今日は週に一度のお弁当の日です。パクパク、もりもり!みんな完食、大したもんです。おいしくいただける幸せ、かみしめてるかしら?

12/2(水)お弁当の日《れもん》

園での様子|2020年12月02日 14時06分

みんな食べたよ!ほら、空っぽ!

先生と一緒に・・・

12/2(水)わにさんどきっ!《いちご》

園での様子|2020年12月02日 13時55分

絵本タイムです!大好きな絵本「わにさんどきっ!はいしゃさんどきっ!」

はてさて、どちらがどきっとしているのでしょうね。歯医者さんはみんなも苦手、大事なのは・・・歯磨き歯磨き!

五味太郎・作《偕成社》

12/2(水)バナナの親子🍌《いちご》

園での様子|2020年12月02日 13時44分

風に揺られてユラユラ パパバナナ、ママバナナ、子バナナ♬

歌に合わせて、スケッチブックシアタ―が始まりました。

12/2(水)年少 午前の活動

園での様子|2020年12月02日 10時47分

《れもん》

今日はれもん組でABCランドでした。

パラバルーンを使って1(ワン)2(ツー)3(スリー)数を教えてもらいました。

《いちご》

いちご組のプランターにお当番さんが水をあげています。

「大きくなーれ!」の掛け声。届くといいね!

きょうは暖かくお日様が気持ちいい!

《もも》

歌の歌詞の絵を先生が黒板に書いています。

みんなは絵を見ながら歌っています。

これなら間違わないですね。

歌の最後は可愛いポーズ

《めろん》

ABCランドの準備中。

先生に英語の名札をつけてもらいます。

12/1(火)床の間拝見!《緑》

園での様子|2020年12月02日 10時44分

お招きいただきた方の、床の間を拝見します。お軸に香炉、お道具をゆっくり見せていただきます。

 

お稽古希望の挙手です。たくさんの挑戦がありました。

じっくり拝見中です。

 

12/1(火)お客様のお作法は?《緑》

園での様子|2020年12月02日 10時40分

お正月、お家に訪問した際の、挨拶の仕方などを学びます。玄関での履き物の揃え方、ご挨拶の仕方、お屠蘇のいただき方などお稽古しながら身に付けていきます。

友だちの所作をしっかり見つめます。

お屠蘇のいただき方のお稽古です。

初めて手にする道具に、ちょっと緊張しています。

12/1(火)躾・作法教室《緑》

園での様子|2020年12月01日 17時15分

美しい身のこなし、日本の文化を学んでいます。

12/1(火)音楽鑑賞!

園での様子|2020年12月01日 14時51分

他のクラスの歌や合奏を聞かせてもらうことも、とても大事な学習ですね。

ああすれば、カッコいいな。素敵を見つけています。

12/1(火)準備体操!《もも》

園での様子|2020年12月01日 14時48分

体操前は、準備体操です。友だちとぶつからないように広がります!

うまく広がれたかな?