折り紙でお家を作って、カエルやかたつむりたちが遊びにきたよ!
シールで貼って遊びました。
細かなシールも1つずつ、指先を使って上手に貼れました!
ちょっと曇ってきましたが・・・光を当てるとカラーに変身!
美しい景色が広がります。
色とりどりのクラリネットが並びました!
画面から色んな音楽が流れてくるようです。
年長では1日1枚運筆の練習をしています。
字を書く時の鉛筆の運び方の練習です。
名前を書き終えると先生の説明まで待っています。
姿勢に気を付けて集中して1つずつ丁寧に書きます。
出来たら先生に手をあげて伝えます!
笑った顔を版画で作製。
笑顔になれる理由や物を考えてラッションペンで描きました。
色んな笑顔、いいですね~。
夢中で描く!素敵な姿でしょ!
ぼくのは完成!いかがですか?
口を開けて自こんなに分の歯の観察をしました!
歯ってこんなにたくさんあるんだね!
今日は髪の毛、描きます!
髪の毛、一本一本丁寧に描いています。
子どもたちに人気のLaQを使って、かたちを見て作りました。見本のかたち通りにできると嬉しくて、「見てみて~すごいでしょ!」恐竜やら王冠などを作ります。指先が器用ですね!
お友だちと譲り合って仲良く作りました!
布のもち方、バルーン座り、約束がたくさんあります。。一つずつ確かめながら不思議な動きを楽しんでいます。
おっ、カッコいいね。バルーン座り!
おお美しいドーム!
春、存分に味わったいちご。本物を見ながら描いたいちごに、今日は緑のガクをスタンプ!手のひらに緑を付けて、ポンポンポン!
おいしそうに出来上がりました!
もう一つ、欲しいな!ポン!おっイチゴ!完成だね。
版画で自分の笑顔の顔を作りました。その周りに笑顔になれる、好きなものや遊びなどを自由にラッションペンで描きました。
年長さんは集中力が違います!一生懸命描くことができますね!