見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
ラーメン、国産ぶどうゼリー
1884年の函館の洋食店「養和軒」で提供された「南京そば」が日本のラーメンのルーツであり、これが塩ラーメンだったといわれています。しかし、詳しい資料などが残っておらず、定かではないそうです。
いまではラーメンと一口に言っても家系ラーメンや博多とんこつ系ラーメンなど、たくさんの種類があるため、何ラーメンにするか楽しみですね。
降園前にお当番さんがおちゃびんを返しに来てくれました。
一日お当番ご苦労様でした!
11月のお誕生日会でした。
園長先生からのお祝いの言葉とお話が放送によってあります。
絵本、ぐりとぐら、の中より落ち葉のお話でした。
放送の間、教室では園長先生のお話を静かに聞き、質問に答えたりお返事しています。
お誕生日のお友達は前に出て聞いていました。
あまりに歌が上出来だったので、お楽しみタイムになりました。頑張った後のみんな遊びは最高ですね。大盛り上がりのバスケットです。
椅子はどこだ!探せ探せ!
大美野っ子は今、縄跳びに夢中です!
みんなの前で挑戦、緊張するね。
クリスマス一色に染まっています。サンタさんのプレゼントも楽しみですね。
ねっ、いかが?
それぞれの良さを生かしたツリーの完成です。みんな満足そうでしょ。お気に入りが一番大事です。
合奏は、カスタネットとスズでいぬのおまわりさんに挑戦しています。曲想に合わせて鳴らす音が、心地よく響き合います。
お楽しみに・・・
赤い色が好き!みんなの声が教室に響きます。
ノリノリのれもんさん。音楽を楽しむ集いが楽しみですね。
鉄棒の練習も回数を重ねるごとにできることが増えてきました。静かに着地ができるようになると、美しいクルリに変身ですね。