見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
連休明けは幼稚園の木の葉も残り少なくなりました。
冬の近さを感じますね。
よつばのお友だちもお部屋に来ました。
園庭にも続々とお友だちが元気に到着です。
朝の活動!頭、肩、膝ポンの歌、ノリノリで歌っています♪
数遊びでは、出た数をカウントします!拍手の数、あったかな?
ピョンピョン、完成!
お家の人がお部屋に入ってますますそわそわの子どもたち。
でもちゃんと集中しています!
お寿司のシールを使って「多い?少ない?」の学習です。
午後からはピョンピョンカエルを作りました!
うまく跳ねるかな?
時計作りに挑戦です。『何時でしょう?』の質問に真剣に答えています。
小学校に行く頃には、マスター出来るように頑張りましょうね!
さすが年長!午後からの集中力もバッチリです。
「見て見て~とっても上手に出来たでしょ?」
出来たツリーを得意げに見せてくれました!
キノコの歌♪キノコポーズでノリノリ可愛さが溢れています♥
朝のご挨拶、背筋を伸ばして決まってます!
さすがれもん組のみんな♥
フルーツバスケット♪
スタートはれもん組の先生から始まりです。
とっても集中して文字の勉強をしています、さすが年長!!
画用紙をハサミでチョキチョキ、可愛いサンタさんができました♪
大満足!
いい所を見てもらおうと張り切っていたばら組さん。
今日はちょっぴり緊張していたかな?
ピョンピョンガエルの完成です。
たくさん頑張りました、お家でたくさん褒めてあげてください♪
今日も元気なももぐみのお友だち!
お家の人たちにノリノリで歌っている所を見てもらっています。
クリスマス製作を始めました!折り紙で、もみの木を作っています。
お待ちかね、フルーツバスケットの始まりです!
初めての参観にちょっぴり緊張気味のめろんのお友だちです。
午後からはフルーツバスケットを楽しみました。
呼ばれたフルーツのお友だち、上手に椅子の引っ越しが出来ました。